タグ

ファッションとビジネスに関するsutannexのブックマーク (1)

  • H&Mの苦戦は、日本人消費者の良識の高さ : 南充浩の繊維産業ブログ

    6月30 H&Mの苦戦は、日人消費者の良識の高さ Tweet カテゴリ 先日、反対の立場から見て、海外ファストファッションの良いところを挙げてみた。 しかし、実際にはH&M、フォーエバー21は一時期のブームは別として、日市場では苦戦している。 これについては、高名な小島健輔さんが、詳細なブログを書いておられるので そちらをご紹介したい。 「H&M遠からず日撤退か」 http://www.apalog.com/kojima/archive/747 タイトルはやや過激に煽り気味だが、 グラフ付きで実に科学的に分析しておられる。 H&Mは12店舗まで増えているものの、売上高が21・5%減少している。 またフォーエバー21は5店舗のまま増えていない。 この現象を見て、「日人は意外に冷静なのだなあ」と変に感心してしまった。 例えばH&Mはオープン時にこそ数千人が並んだも

    sutannex
    sutannex 2011/07/02
    あれだけ盛大にテレビに取り上げられてたから、さぞ流行ってるんだろうなと思ったらこの状態なんだ。
  • 1