2020年7月2日のブックマーク (1件)

  • インフルエンサーマーケティングとは、結局何だったのか。|ふくままさひろ

    インフルエンサーという言葉が市民権を得て久しい。 2017年に乃木坂46が『インフルエンサー』という楽曲をリリースした事も、この言葉が世間に浸透した要因としても大きいだろう。 しかし、インフルエンサーとは、一体何なのか? 英語で書くと、"influencer" である。 "influence" に "er" をつけて "influencer" である。 "influence" とは日語に直訳で "影響" である。 そのまま "influencer" を訳すと、"影響を与える人" とか "影響力の強い人" 等が適切であるように思える。 乃木坂46の楽曲の歌詞の中でも 重力 引力 惹かれて 1から10まで君次第 存在するだけで 影響与えてる インフルエンサー確かにそう言っている。 ちなみに中国では、KOL(Key Opinion Leader)と呼ばれる事が多いが、質的には同じだと感じてい

    インフルエンサーマーケティングとは、結局何だったのか。|ふくままさひろ
    suthio
    suthio 2020/07/02
    “インフルエンサー施策を実施する際にフォロワー数だけが乗ったリストが共有され、フォロワー数に応じた価格設定がなされていく。”