2018年9月14日のブックマーク (6件)

  • 日本、IWC脱退の可能性に言及 | 共同通信

    【フロリアノポリス共同】農林水産省の谷合正明副大臣は14日、国際捕鯨委員会(IWC)総会で商業捕鯨の再開否決を受けて「あらゆる選択肢を精査せざるをえない」と発言し、IWCからの脱退の可能性に言及した。

    日本、IWC脱退の可能性に言及 | 共同通信
    suusue
    suusue 2018/09/14
    もう消費量から考えて日本の領海でだけ採れれば十分だし、やめてもいいんじゃね?
  • ローソン店長に1か月休み与えず、割増賃金なし : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    コンビニエンスストア「ローソン」の京都市内の2店舗で店長を兼務していた男性(34)に1か月間休みを与えず、働かせたなどとして、京都南労働基準監督署は13日、男性経営者(38)を労働基準法違反容疑で書類送検した。 発表では、経営者は2016年4月中旬までの1か月間、男性に休日を1日も与えず、割増賃金など約10万円を支払わなかった疑い。長い日にはほぼ丸1日働くなど、この1か月の残業時間は100時間を大きく超えたという。16年1月から少なくとも半年はこうした状況だったとみられる。 男性は精神疾患を発症して、17年3月に退職。18年2月に労災認定された。経営者は労基署の調べに、「人手が足りなかった」などと話しているという。

    ローソン店長に1か月休み与えず、割増賃金なし : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suusue
    suusue 2018/09/14
    人手はともかくとして払うもんは払ってやんなよ…。
  • ネトウヨから"反日認定"サントリーの受難 日本企業を疲弊させて、どうする?

    ……われわれはこの流れに積極的に棹(さお)さして日の生産構造のみならず、貿易構造も、消費構造も新しく改編する意力を振るい起さねばならない。その仕事は恐らく明治の先覚者が、遅れた農業国日をともかくアジアの先進国工業日に改造した努力にも比すべきものであろう。いわば第二の維新ともいうべき大事業である。しかし困難さの故にその仕事を怠るならば、アジア諸国は容赦なくわが国に追いつき追いこすであろうことを忘れてはならない。(1956年 経済白書) 馬鹿げた時代になったな、と思う。そして誰しもが、ほんの少し前までこういう時代が到来することなど予想だにしなかっただろう。現代は、不幸にしてイデオロギーと企業活動への評価が結びついている時代なのである。 ネット上とその狭い枠を飛び越えた人々が、自らのイデオロギーと相反する企業を攻撃し、時として不買運動を行い、あるいはデマを流す。企業は「電凸」と呼ばれるネッ

    ネトウヨから"反日認定"サントリーの受難 日本企業を疲弊させて、どうする?
    suusue
    suusue 2018/09/14
    呼ぶのはサントリーの勝手かもしれんけど、IMO(国際海事機関)で正式名称Sea of Japanから変えようって韓国の提案を毎回却下してるのに、わざわざ違う名称にするのは日本嫌いと見えてもおかしくないのでは…
  • 「日本人のテレビ離れ」論が実は全然違うワケ

    ライブドア vs. フジテレビ 2005年、ライブドアがフジテレビの買収に乗り出した騒動が話題になっていた。ことの発端は、フジテレビが形式的な親会社だったニッポン放送の株についてTOB(株式公開買い付け)を行ったことだ。「資のねじれ」を解消しようと試みたのだ。ところが、ここにライブドアが割って入り、時間外取引でニッポン放送株の35%を取得。その後、50%超まで買い進めていった。最終的にはフジテレビとライブドアの和解が成立してこの騒動は収束した。 新興のネット企業が老舗の大手テレビ局を買収してしまうかもしれないという未曾有の事態に、世間は大きな騒ぎになった。当時は世論としても、テレビ局に同情的な声のほうが多かったように思う。「ぽっと出のネット企業がフジテレビを乗っ取ろうとするなんて身のほど知らずだ」というような意見が強かった。当時ライブドアの社長だった堀江貴文が、歯に衣着せぬ物言いをする生

    「日本人のテレビ離れ」論が実は全然違うワケ
    suusue
    suusue 2018/09/14
    AbemaTVみたいなネットのテレビが従来の地上波と手法が同じというのはそうだろうけど、決まった時間に決まった場所にいなければ見られないという制約から地上波のテレビはやはり廃れるしかないのではないかな…。
  • 「北電ブラックアウト」は人災だったと言えるこれだけの理由:‪現代ビジネス‬

    北海道で台風、地震の被害に遭われた方々には、心よりお見舞いを申し上げます。 台風による被害が収束しないうちにやってきた大地震。北海道は、台風や地震とはそれほど縁のない土地だ。だから地震のショックはもとより、余震の中での電気のない生活はどれほど辛かったか想像に余りある。 電気は貯められない。しかも、多すぎても少なすぎても停電になるので、常に需要に供給量を合わせていかなければならない。読売オンラインは、「電力会社は、発電する量と消費する量がおおむね一致するように調整している」とサラッと書き流していたが、それがどれだけ難しいことか。 電気需要は、まず、季節によって大きく変動するし、寒波や猛暑、高気圧の居座りなど、中期的変動もある。平日と週末でも変わる。1日の中でも、巨大ビルが目覚め、工場が稼働し始めると、それに合わせて各発電所が出力を上げていく。W杯やオリンピックの自国戦があれば、休日や夜間でも

    「北電ブラックアウト」は人災だったと言えるこれだけの理由:‪現代ビジネス‬
    suusue
    suusue 2018/09/14
    規制委が再稼働しないのに使命を燃やしているというのはあたっていないとは思うが、他にいくらでも使命を燃やしている放射脳がいるからなあ…。活断層とかわけのわからんことは早く片付けて再稼働して欲しい。
  • はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?

    旅行の話で盛り上がってるから質問するけど、20代後半独身の男が母親と旅行に行くのはキモいと思う? 母親が旅行好きで毎年何回も友達旅行行ってるんだけど、息子の自分とも年一くらいで旅行行くんだよね。 (年齢のせいで)母の友達が行けない少しきつい登山とか、ジェットコースターを乗りにUSJとかに二人で一緒に行くんだけど、そのことを友達に話したらマザコンかよってツッコミ受けたんだわ。 母親に年に2、3回程度しか連絡しない親不孝者だから、すこしでも親孝行しようかなと思って旅行に行くんだけど余りそういう男少ないみたいだね。 反抗期に親と旅行行くのはダサいって感覚が成人しても続いてる感覚か? 親に"I love you"って言うようなアメリカ男子ほどのマザコンでもないって思ってるけど、俺は日ではマザコンの部類に入っちゃうのかもな。 ここまで読んでくれてありがとう。こうして増田で気持ちを整理して、俺は少

    はてな民的には母親と旅行に行くのはどうなん?
    suusue
    suusue 2018/09/14
    そこまでなら構わんと思うけど、嫁とか彼女と比較して母親の言うことを優先すべきと思った時点で100%マザコンなので注意。100%嫁や彼女を優先しよう…。