2019年8月12日のブックマーク (5件)

  • なぜ日本は韓国より「言論の自由度」が低いのか それは「安倍首相のせい」ではない

    「言論と表現の自由」が脅かされているのではないか 8月1日から開催された「あいちトリエンナーレ2019」の中の「表現の不自由展・その後」が、言論の自由度が低いこの国に"ふさわしい"終わり方をしてしまった。 2017年にトリエンナーレの芸術監督に起用されたジャーナリストの津田大介が発案し、作家の男女比を同じにしたり、社会問題を扱った作品を多くするなどの試みが話題になっていた。 中でも、「表現の不自由展・その後」は、次のような趣旨で展示するということもあり、注目されていた。 「『表現の不自由展』は、日における『言論と表現の自由』が脅かされているのではないかという強い危機意識から、組織的検閲や忖度によって表現の機会を奪われてしまった作品を集め、2015年に開催された展覧会。『慰安婦』問題、天皇と戦争、植民地支配、憲法9条、政権批判など、近年公共の文化施設で『タブー』とされがちなテーマの作品が、

    なぜ日本は韓国より「言論の自由度」が低いのか それは「安倍首相のせい」ではない
    suusue
    suusue 2019/08/12
    日本なんて全然可愛いもんで、韓国で日本の方が正しくて韓国の方が間違ってるなんて言ったら普通に大統領が非国民だとか言えちゃう国なんだけど。
  • 「山本太郎政権」もあり得るか? - 田中秀征|論座アーカイブ

    「山太郎政権」もあり得るか? 「政治的期待」を集める単騎出陣。全力疾走すれば人材・支持は集まってくる 田中秀征 元経企庁長官 福山大学客員教授 明るくたくましかった山太郎氏 今から6年前の2013年、参議院東京選挙区への立候補を決めた山太郎氏に会って話をしたことがある。東日大震災からまだ2年。世間では、「原発をどうするか」をめぐって、激しい議論が続いていた。 そうした議論のなかで、彼はひときわ明確に「脱原発」を主張していた。そして、その運動の延長線上の行動として、参院選に立候補したのだ。 それ以前にも、山氏とは何度かテレビで一緒になった。議論はおおざっぱだが、とにかく明るくたくましく、好印象を抱いていた。会って話をしても、その印象は変わらなかったのを覚えている。 だから、参院選に当選したときは大いに喜んだが、2013年10月の園遊会で天皇陛下に直訴状を渡そうとしたとっぴな行動を機

    「山本太郎政権」もあり得るか? - 田中秀征|論座アーカイブ
    suusue
    suusue 2019/08/12
    今は消費減税にだけ食いついている人が多いと思うので、勢力を増やして現実政党になる時に色々ボロがでて政権を取るまではなかなか難しいのではないかと思う。キャスティングボートの位置がちょうどいいのでは。
  • この一年分の自分の匿名ブログを読んでみて

    ほんと迷走しまくり(笑) LGBT推し野郎共にV(処女)を笑われ、 悔しさ余って?メンズセラピストにオイルマッサージを受け、 それが最初、普通のマッサージすら下手だったから、 自分に女としての自信が無いのかとショックを受けて 猛然とダイエットをし10キロ以上痩せて、なのにまだ自分に自信がもてず、 「お金払ってでも女として認めてもらいたい」と 別のメンズセラピストに頼むと、サービスが過ぎてて激しく動揺。 3ヶ月くらい、悩んで、汚れた気がして悶々とした挙句、 ちゃんと現実に向き合おうと思って、勇気を振り絞って婚活パーティーへ。 行ったら意外にも面白くて、人と話すのが楽しくて、2回3回と参加。 内一回はマッチングしてデートまでこぎつけたけど、素が出ると引かれた。 回を重ねるごとに、学歴仕事も伏せた方が良いことに気づき、 趣味海外旅行だとか海外経験だとかも同じと知り、 接客業で鍛えた愛想の良さ

    この一年分の自分の匿名ブログを読んでみて
    suusue
    suusue 2019/08/12
    婚活関連は一般受けするようにしないとウケないところだと思う。普通に趣味の界隈で男女似たような比率で集まるところに行った方がいいんじゃないかな…。
  • タイから見た今の対日・対韓感情とは 日韓対立を第3国視点で考える - 北朝鮮ニュース | KWT

    ここのところ、日韓国の関係性が悪化しているようで、タイ在住の筆者も毎日ネット上でニュースを見ているところだ。ただ、おそらく海外住みの筆者と日にいる人たちとは、この件に関する感情には温度差があると思う。というのは、タイ国内において、日韓国の関係悪化に関するタイ語ニュースは、当然ながら他人事でしかなく、内容に関する熱量もかなり冷めているようなものだからだ。むしろ、タイは政情不安が続いており、それどころではないという事情もあるかもしれないが。 テレビやネットでも、タイ人向けに日政府が韓国のホワイト国除外を決定したニュースは流れている。中には経済戦争が勃発していると煽ったタイトルもあれば、日韓国の昔からの関係を改めて紹介している記事など様々だ。ただ、少なくともニュースサイトにおける記事では、どれも読者の反応は極めて薄いように見受けられる。コメントが入っている記事はほとんど見られず、

    タイから見た今の対日・対韓感情とは 日韓対立を第3国視点で考える - 北朝鮮ニュース | KWT
    suusue
    suusue 2019/08/12
    日韓の板挟みに合うような国はせいぜいアメリカ位なもんなので、アメリカが気にしないならガンガン韓国を絞めちゃっても問題無い気はする。
  • 高視聴率ドラマが良ドラマ? - やまてつBLOG

    90年代、月曜日の夜は街から女性が消えると言われていたほど、フジテレビの月9ドラマは隆盛を誇っていました。 東京ラブストーリー、101回目のプロポーズ、ひとつ屋根の下、あすなろ白書、ロングバケーション、ビーチボーイズ???。 どれを取っても視聴率20%、30%を連発。 そりゃ街から人が消えたわけですから高視聴率にもなりますよね。 なんでも今のフジテレビでは、視聴率10%を超えると表彰されるらしいです。 月9全盛期を支えたフジテレビ関係者は、今の体たらくぶりを見てどう思うのでしょうか。 スポンサーの顔色を常に伺わなくてはならない民放はもちろん、スポンサーとは関係ないはずのNHKまで視聴率絶対主義。 大河ドラマ「いだてん」が最低視聴率を更新だとか、「チコちゃんに叱られる」が高視聴率連発とか、なんでそんなにまで数字にこだわるのか。 NHKくらいは、視聴率の良し悪しではなく、記憶に残るような、毎週

    高視聴率ドラマが良ドラマ? - やまてつBLOG
    suusue
    suusue 2019/08/12
    むしろ、行動的には、じっくりちゃんと見たい番組は録画しておいてゆっくりできる時間に見ているのではないかなあなどと思う。今の視聴率はタイムシフト視聴も測定しているのだが広告料にはまだ反映できてないはず。