2021年2月27日のブックマーク (4件)

  • 維新が「ファクトチェック」開始 推進する法人は問題視:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新が「ファクトチェック」開始 推進する法人は問題視:朝日新聞デジタル
    suusue
    suusue 2021/02/27
    維新の言うことも結構怪しくはあるが、本当に維新の方が悪いのかファクトチェックはして欲しいなあ。叩いてる連中は黙って殴らせろってだけだろうしねえ。
  • 枝野氏、選択的夫婦別姓で連立政党と政策協定の考え:朝日新聞デジタル

    立憲民主党の枝野幸男代表は27日、朝日新聞のオンラインイベント「#いつになったら選べますか 夫婦別姓」に出演した。夫婦が同じ姓にするかしないかを選べる選択的夫婦別姓制度の実現について、「枝野政権をつくっていただければ、ただちに着手する」と語った。 枝野氏は、選択的夫婦別姓制度の導入について、「私にとっても一丁目一番地だし、党としても明確だ」と述べ、今年ある衆院選で立憲の公約に盛り込む方針を示した。さらに、連立政権を組む可能性があるすべての政党と、同制度の実現に向けた政策協定を結ぶ考えも示した。 民主党政権時に選択的夫婦別姓制度を導入できなかった経緯については、「国民新党、とくに亀井静香さんが強固に反対し、『進めるなら連立離脱する』という状況になって身動きがとれなくなった」と振り返った。 また、丸川珠代男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓への反対を呼びかける書状に名前を連ねていた問題に関し、

    枝野氏、選択的夫婦別姓で連立政党と政策協定の考え:朝日新聞デジタル
    suusue
    suusue 2021/02/27
    世の中の人は与野党問わずに豊かな生活を望んでいるわけだが、実際は政府がやるのは超難しいので、どこの国もどんどんポリコレネタに走って行きがち。有権者はそれじゃないんだけどなあと思ってはいるんだろうが。
  • 「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    アエラが10~20代を対象に行ったアンケートでは、自粛しない若者像への違和感が複数寄せられた(撮影/写真部・高野楓菜) 大学生活は自粛一色なのに、「自粛しない若者」像ばかりがクローズアップされる。割をっている──。若者たちが抱える虚しさの背景には、国や自治体のコミュニケーションの失敗と、若者たちの間で進む孤立化がある。AERA 2021年3月1日号から。 【写真】緊急事態宣言下の街のカップルを写した写真はこちら *  *  * 自粛続きで、タイムワープしたような1年だった。 「2020年を振り返ったら、当に何もなかった。時間が失われた感覚がしました」 神奈川県に住む大学生の女性(20)はコロナ禍の1年をそう振り返る。一度も大学に入構せず、授業はすべてオンラインで受けた。図書館は条件付きで利用できるが、県をまたぐ移動を避けているため、活用できていない。 「小中高生や社会人は制限付きでも、

    「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    suusue
    suusue 2021/02/27
    実際のところは感染は同年代で起きている率が高いので、ジジババの感染者が増えてるということは自粛してないジジババが増えてるということではあるのだが。
  • 日本は「怖い国」だって…? ある「在日コリアン」が直面した「強烈な違和感」(崔 碩栄) @moneygendai

    は「怖い国」だって…? ある「在日コリアン」が直面した「強烈な違和感」 ニューカマーたちの「リアル」 在日コリアンが直面した「強烈な違和感」 数年前から日の新聞、テレビ放送などで折に触れ外国人に対する「差別やヘイト」をテーマにした話題が語られるようになっている。日社会で外国人に対する「差別やヘイト」の雰囲気が高まり、在日外国人たちが「いつ殺されるかわからない」という恐怖に怯えながら暮らしているというのだ。 断っておくが、私は「差別やヘイト」を容認しているわけではない。 しかし、主にリベラル系メディアによって報じられるこの種の報道には特徴がある。 自らを被害者と語るのは、主には日で生まれた在日韓国・朝鮮人であり、大概がその訴えは1923年に発生した関東大震災時の朝鮮人虐殺に結びつけて語られるのである。 私はしかし比較的最近日での生活を始めた韓国人であるが、そんな恐怖を感じたことが

    日本は「怖い国」だって…? ある「在日コリアン」が直面した「強烈な違和感」(崔 碩栄) @moneygendai
    suusue
    suusue 2021/02/27
    外国人が自力で日本に住むならあまり違和感はないが、在日は他の国で暮らしたことないのに外国人だから他の日本人と見られ方が違うだけで違和感がすごいんだよな…。今の日本は外国人にそこまで不親切でもない。