ブックマーク / www.bunselfrealization.com (7)

  • 知って納得。おっさん技術者の上司へのネゴシエーション術を初公開。 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに まず相手を知るのが大事 ネゴの始まりには、形式的な決まり文句を必ず使う 結論が先か、内容が先か話し方のコツ 説明資料を用意しておく 悪い事ほど最初に言う 自分の意見をしっかり資料にまとめておく 上司のTYPE別に対策をする 理論派な上司対策 怒りっぽい上司対策 不思議ちゃん上司対策 プライドが高い、いばりや上司対策 補足 忙しい上司にネゴができるか? ネゴシェーションの勇気 ネゴが上手くできれば世界が変わる おわりに はじめに 技術者の中には、とても上司へのネゴシエーションが下手な人が多いと思う。そういう人をみていると残念な気持ちになる。例えば、有給休暇を取るだけでも、下手なネゴによって上司を怒らせてしまう人は多い。また、何か設計書などに問題があって、それを上手に説明して修正してもらうようにネゴする場合でも、トンチンカンな説明をして、相手にされずに、苦労している人が目につく。今の

    知って納得。おっさん技術者の上司へのネゴシエーション術を初公開。 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/31
    ナイスネゴシエーション☆
  • 面接で退職理由を前向き変換する - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに なぜ退職理由を聞くのか? 人間関係のストレスに耐えれませんでした ブラック企業に入ってしまいました 管理職をしていたのですが、耐えられなくなりました 業績が悪化しまして・・・ 嫌な上司のおかげで辞めました おわりに はじめに はじめての転職活動中に、運よく書類選考に合格し、次は面接という時、一番考えないといけない問題は退職理由をどう面接官に答えるかということだろう。 実際に私自身は過去2回の転職を通して何社も面接を受けた経験があるが、ほぼ100%退職理由を聞かれた記憶があるし、そもそも経歴を説明する際にきちんと退職理由も含めて説明していた。 また、私が面接官をやっていた際も、転職者の場合は100%それぞれの会社の退職理由をきちんと聞いた。 それほど、中途採用においては退職理由が大事なのだ。 なぜ退職理由を聞くのか? 退職理由を聞く理由は下記の4つが考えられる 転職者の価値観を知る

    面接で退職理由を前向き変換する - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/27
    自分ならブラック企業に入ってしまいました!で。
  • 会社を退職する人への良いメッセージと悪いメッセージ - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに 幸運を呼び寄せる、良いメッセージ 今まで、ありがとう また、いつでもうちに戻ってきていいよ 〇〇君の△△は素晴らしからきっと次の会社でも活躍できるよ 色々苦労をかけさせて申し訳ない 〇〇さんが居なくなると寂しいです、残ってくださいっ 一般的なメッセージ 次の会社決まったの 転職先探すの大変だね、大丈夫? やっぱりね、〇〇さんはいつか辞めると思ってたよ 会社を衰退させるメッセージ どうせ次の会社でも上手くいかないよ 根性なしだったなあ やっぱり〇〇君も脱落したかあ あんなスキルの低いやつ出て行って正解だね。 あ、〇〇って辞めるの、ふーん 色々投資して、育ててやったのに 無視 おわりに はじめに あなたは、同僚から「今月中で退職することになりました」と伝えられた時に、どういうメッセージをかけ、どういう反応をしているだろうか? 最後のメッセージというのは退職者の心に残るし、人間の質、

    会社を退職する人への良いメッセージと悪いメッセージ - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/24
    会社を衰退させる反応はどれもひどい。そりゃ衰退するわと思う。
  • 30代未経験で転職するためのコツ過去記事まとめ - 自己実現なひとりごと

    2017 - 03 - 23 30代未経験で転職するためのコツ過去記事まとめ Tweet はじめに このブログの中盤で、30代未経験の専門ブログを作ろうと考えて、30代未経験ブログを始めた。今は自己実現に関連した雑記ブログとなっているが、ここで改めて過去記事をまとめて整理をしておきたい。 転職を成功させるためのポイント3つ www.bunselfrealization.com この記事では、資格や熱意、ネットワークが大事という事を述べています。実際にあれこれ考えて、30代で未経験業種への転職無理なんだと挑戦しないまま自分自身を納得させている人も多いと思います。そういった意味では、一番のポイントはやると決めることなのではないかと思います。その次に、資格を取ったり、面接のときに熱い業界への熱意を示したり、知り合いなどのネットワークを頼って入社させてもらったりと、王道の戦略を進めることが必要です

    30代未経験で転職するためのコツ過去記事まとめ - 自己実現なひとりごと
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/23
    これからは雇用の流動性が高まる時代。
  • はぱっとIT業界の良いところを就活中の君たちに伝えてみる - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに IT業界とは SI系って WEB系 ぶん流おじさんからみた印象 常に新技術に出会える ものづくりの楽しさ チームで働くおもしろさ 勉強が好きだから新技術の勉強も好き 社会インフラを支えるという自負 急成長の会社が多い 給料が比較的高い 転職がしやすい安心感 どんな業界にも入り込める 終わりに はじめに 私もIT業界の端くれである、しかし、このブログでも散々この業界の将来性のなさを書いてきた。 それほど過酷だし、いわゆるブラック企業も多い。 実際に私自身もシステム開発をしているブラック企業や下請けの派遣を経験してきて、この業界の暗黒面には心底落胆している。 当にこの業界には怒りを感じるし、この業界なんて選ばなければ良かったと思うこともたまにある。 しかし、自分は転職してもずっとIT業界に携わっているのが事実だったりする。 それはなぜか? よくよく考えてみると、IT業界にもいい所や

    はぱっとIT業界の良いところを就活中の君たちに伝えてみる - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/21
    IT業界という言葉だけで心惹かれてしまう。
  • ふへぇサラリーマンの悲哀~出世という言葉を忘れていました - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに 出世とはなにか 昔の社内競争の時代 仕事で出世するメリット 仕事で出世するデメリット 出世という文字を忘れた日 仕事で出世したくないは正しいのか 私は仕事で出世したくないとは思わない。 おわりに はじめに 最近、仕事で出世したくない若い子が増えているらしい。当かなとは思ってしまう。 まだ入社数年の若い社員が、仕事での出世はあきらめました~とは、笑える。まだ、若いなら頑張れば可能性もあるだろうし、昔から立身出世という黄金の言葉もあるじゃないかと思う。 せめて、課長ぐらいは目指してもいいんじゃない。 まず、課長まで、出世してみたらいい。課長までならなんとか出世はできる。 課長やって、管理職なんて無理と思ったら、そこで見切って違う人生すればいいじゃんか。 まあ、仕事で出世したくないと最初からいう子は、あきらめているわけだから、中年のおっさんが、助言しても無理だろうけど。 しかし、若い

    ふへぇサラリーマンの悲哀~出世という言葉を忘れていました - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/12
    楽しむ人生に大賛成。
  • ちょっ、もうすぐ入社式。だのに不安でたまらない8つの事 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに もうすぐ4月。早いものだ。桜をはじめ春の花ばなが咲きはじめる頃。そして、そう、新卒の入社式の時期でもある。 今年も沢山の若者がその洗礼を受ける。 当然、はじめて社会人になるから、ワクワクよりも不安感が勝るに違いない。 今日は、そんな若人を心配する。ぶん流こと中年のオッサンが、あなたの不安なメンタルに無礼にも喝を入れていこう。 (このあとわりとマジメに書くので、ご安心を) ①先輩と仲良くなれるか不安 そりゃあ、不安だろうな。自分も部活の先輩と仲良くなれずに、悩んだ時期もあった。(あっ新社会人の話だったかあ。) しかし、考えてみよう。 別に先輩とかと仲良くなる必要ないんだぞ!!! 無理して仲良くなろうとすると、逆に先輩達と話すのが怖くなり、自然な自分が出せなくなってくるではないか。自分が出せない奴は、先輩から逆に目をつけられたりするものだ。だから、一切気負う必要なし。 そもそも、別に

    ちょっ、もうすぐ入社式。だのに不安でたまらない8つの事 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    suyamatakuji
    suyamatakuji 2017/03/11
    この不安は分かる。
  • 1