2019年7月9日のブックマーク (2件)

  • 本日のアルバイトめし と、カマキリについて - suzuike1954の日記

    日も早上がり。16:00でした。 日のアルバイトめしは、私がセブンで一番、大好きな冷凍品となりました。 五目あんかけ焼きそば そうです。他のお店の五目焼きそばも試してみましたが、わたし好みでは、ございませんでした。セブンが私の中では、一番ですね。 味がいいです。具材が充実している。実物は、写真と同じように充実していますが、わたしが撮った写真が、、、 あれ、あまり美味しそうにみえない 袋から具材を入れただけ。整えていない。見た目、良くないですね。失礼しました。でも、味は抜群です。 イチゴを畑から取ってきて、発泡スチロールに植え替えていました。この時期になんと花が咲き、実が実っているのを発見しました。 え、実がなっている もうイチゴの時期は終わりなはず。もしかして、赤くなるかも。楽しみです。 赤くなったら、アップしますね。 ところで、去年、わたしは、カマキリに餌をあげたり、カマキリの可愛

    本日のアルバイトめし と、カマキリについて - suzuike1954の日記
    suzuike1954
    suzuike1954 2019/07/09
    カマキリ、奥深いんですね。
  • 本日のアルバイトメシ 7月8日 - suzuike1954の日記

    先週の金曜日に続いて、日も早上がりでした。16:00 昨日、一日中、雨模様だったので、畑がどうなったか、心配なので、寄ってみました。 きゅうり、3中、1が順調に育っていて、新しい実を5個位、付けていました。写真を撮るのを忘れましたが。 蛾の幼虫に会えるかなと思っていましたが、いませんでした。既に成虫になったのでしょうか。もし、今日、会えたら、家に持って帰って、成虫になるまで、観察できたのに、残念です。かっこいい、シャープな成虫を見たかったから。 それにしても、 カボチャの実の成長具合 あれれ、せっかく実ったカボチャの実が、虫にわれている。カメムシやら、ダンゴムシかな。 ニガウリ ニガウリは順調に成長しています。まだ、実はできていませんが。 日の収穫です。 と、いうことで、日の収穫は、ミニトマト、ピーマン、それにシシトウです。 続いて、日のアルバイトメシをご紹介します。昼飯の時

    本日のアルバイトメシ 7月8日 - suzuike1954の日記
    suzuike1954
    suzuike1954 2019/07/09
    何が何でも、、、ではなかった。