タグ

ctagsに関するsuzukaze7のブックマーク (3)

  • Rails の bundler でなぜ --path vendor/bundle を付けるのか - ボクココ

    今までずっと謎だった。 bundle install これだけでいいじゃないか、なんでわざわざ --path を付ける必要があるのか、と。 何が嬉しいか gem をいじっても他のRailsアプリを汚さない ctagによる検索が可能になる ctagの存在を知らなかった。。今まで自分をvimmer だと思っていたのが恥ずかしくなるくらい素晴らしい機能。これはいわばEclipseでいうCtrl + クリックでの移動。 Ruby だししょうがないか、と思って今までメソッドとかGrepで検索してましたw これをRailsアプリ内に置くことで、Gem内のクラスにも移動できるようになる! 手順 brew install ctags vim ~/.zshrc alias ctags="`brew --prefix`/bin/ctags” source ~/.zshrc ctags --langmap=RU

    Rails の bundler でなぜ --path vendor/bundle を付けるのか - ボクココ
  • Vim でタグジャンプを使ってみる - Archiva

    ctagsは、さまざまな言語のソースファイルから関数やオブジェクトの索引を生成するツール。多くのエディタが ctags のインデックス(tag)ファイルをサポートしていて、VimEmacs でも使えます。タグジャンプ機能を使えば、ソースファイル中の気になる関数や変数の定義位置へサクッとジャンプすることができます。複雑なライブラリや共同開発の場面において、とても便利な機能です。 Vimにおけるキーバインドは上記の通り。タグファイルの生成と指定方法は以下に。Win32版のインストールはこちら。ほとんどのUnixシステムには最初から入っているけど、たとえばDebianなら 「apt-get install ctags」でいけます。 $ ctags *.c カレントディレクトリのすべての C ファイル(*.c)からタグを生成する $ ctags -f ~/.tags -R /home/www

  • Sublime Text 2とCtagsの組み合わせがすごい。開発スピードUP[Mac版] | codechord

    Posted 3月 28th, 2013 by codechord. 0 Comments Tweet Tweet Sublime Text 2では、Ctagsプラグインを使うことによって、コードナビゲーション(Class/Functionが定義されてるところへジャンプ)できるようになります。 これ、僕のベスト10には入ってくる、お気に入りプラグインです。 コーディング中にふとClassやFunctionの動作を知りたくなった時にいちいちFunction名をサイト内検索したり、ドキュメントサイトを開いて探さなくても、キーバインドで瞬時にそのClass/Functionが定義されてるところへジャンプして確認できると。 (こういった機能のこと、コードナビゲーションとかコードナビゲートと呼ばれているようだ。NetbeansやEclipseなんかでは標準でついてる機能なのかな。Sublime Te

    Sublime Text 2とCtagsの組み合わせがすごい。開発スピードUP[Mac版] | codechord
  • 1