さぁ、後編です。前回の記事を読んでない方は、お先にこちらをどうぞ。 《前々回》正七角形の折り方:完成までの14のステップ - tsujimotterのノートブック 《前回》折り紙で3次方程式が折れるわけ(前編) - tsujimotterのノートブック 本エントリを最後まで読んでいけば「折り紙が3次方程式を折れるわけ」が理解できるはずです。 そしてあなたはこう思うことでしょう。 「折り紙スゲー!!!」 今後は、折り紙をみただけで、3次方程式を思い出すようになるかもしれません。笑 諸注意 今回は文章が非常に長いです。そして、前回と違い数式がたくさん出てきます! しかしながら、扱う数式は高校の内容を超えません。よろしければ辛抱強くお付き合いくださいませ。 ちなみに、使用する高校数学の内容は次のものです。 放物線 点と点、点と直線の距離 二次関数 微分 上記について「ちょっと自信がないなあ」とい