ASUSのChromebook C300MAを使い始めて1ヶ月が経過したので、Chromebookのレビューを書いてみます。ただ、Chromebookのレビューと言っても今は物凄くあふれているので、Chromebookを買うかどうか悩んでいるChromebook初心者に対して書いてみます。 Chromebookの立ち位置 スマホ・タブレットとパソコンの中間にあるもの だけどある意味スマホ・タブレットよりも使えないが 1ヶ月、Chromebookを使ってみて思った事はスマホ・タブレットとPCの中間にあるものだという事です。どちらに近いかと言えば、スマホ・タブレットに近い印象です でも、出来ない事は現在のところ、スマホやタブレットよりも多い印象を受けました。というのも僕はiPad2を使っていますが、iOSは今はいろんなアプリが出て出来る事が豊富になっています。しかし、Chromebook、Ch
ASUS Chromebook C300MAを購入して実際に知っていたけど、驚いたのがバッテリーの持ちです。寝ている時に充電をしておいて、毎朝7時か8時くらいに起きてそれからChromebookを使いはじめるのですが、夜0時くらいに寝るまで充電せずに済んでいます。7時から24時なので17時間ですが実際に使っている時間は7~8時間なのですがこれくらいなら余裕で持つと言えます。公表値は10時間なので、恐らくこれくらいは持つのではないか?と思います。 使い方次第で1日持つバッテリー 僕の使い方ですが、常に電源はONです。使わない時はモニターを閉じているだけですが、スリープモードに入っているため電源は最小限しか使われません。この状態から起動するまで1秒程度なのでストレスなく使えます。 今回、バッテリーだけをテストすべく21時からスタートしましたが、10分で2%を消費しています。10分で2%という事
Chromebookでサイトを見ている時に、一番下まで見てきたけど、ページの一番上まで戻りたい時ってちょっと不便ですよね。 Windowsであれば「home」ボタンを押せばすぐにページトップまで戻ってくれますが、Chromebookにはそもそもhomeボタンがありません。それならアプリ(拡張機能)を入れて楽をしてしまいましょう! 便利な拡張機能として、Scroll To Topというものがあります。インストールすると右下にマークが出てきます。 このサイトで実際に試したものです矢印が下になっているので、これを押せば下にスクロールされていきます。一番下まで来ると今度は矢印が上向きになるので、押せばページの一番上まで来てくれます。その横の早送りボタンのようなマークを押せばその方向にゆっくりとスクロールしてくれます。 実際に使ってみましたが、マウスが無い時にはかなり便利です。Chromebookの
実際に触った感覚 この3機種、実際に触った感覚ははっきり言って差はありませんでした。 まずキーピッチですが、3機種とも同じです。ASUSの方が大きいかと思っていましたが同じ19mmです。スペックに書かれている事ですが、実際に見てみると筐体がASUSが大きい分、キーボードも大きく見えますがそんな事はありません。タッチの感覚は好き嫌いもありますが、どれもそんなに大きな差は無く感じました。 タッチパッドは、大きい分ASUSの方がスクロールでは行い易いのですが、ASUSもDELLもAcerもドラッグ&ドロップを行うとするには向いていないので、結局マウスをつけた方が扱いやすいと言えます。 買うならどれ?ASUSをお薦めします。 個人的に買うならどれか?と言われればやはりASUSになります。 なぜか?と言えば、ASUSが好きだから・・・という漠然とした理由だけではなく、やはりモニターサイズが大きい方が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く