タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (78)

  • ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 J-CASTニュース 2月19日(水)18時30分配信 記録的な大雪に対処するために長野県佐久市の市長が行ったツイッターの活用法が「すごい」とネットで称賛されている。 ツイッターで集めた写真などから被害状況を確認して指示を出し、市の対応状況についても逐一報告した。 ■市民から直接情報を収集 長野県佐久市は、群馬県との県境に位置する人口約10万人の市だ。2014年2月14日から15日にかけて80センチ以上の雪が積もった。柳田清二市長はツイッターで寄せられる情報に個別に応えていたが、各地の積雪・交通状況を確認するため16日にツイッターで市民に情報提供を呼びかけた。 「県道の除雪が出来ていないという情報も入って来ています。 出来れば、写真を貼付していただけないでしょうか? 全力で対応したいので、宜しくお願い

    ツイッターで集めた写真から状況確認して指示 大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    仏パリのレストランで、ソーシャル・ネットワーク・サービスに写真を投稿するため、スマートフォンで料理を撮影する男性(2012年7月19日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】小粋なフレンチレストランで料理の写真を撮影すると、シェフが激怒してキッチンから飛び出してくるかも知れません──。 文化に熱心なアジア人、人気の「レストラン紹介ブログ」はビジネスにも  ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)にアップするため、客がスマートフォンで料理の写真を撮ることに、ミシュランガイド(Michelin Guide)に名を連ねる店のシェフたちは、いい加減うんざりしているようだ。このような料理の写真を撮影してSNSに投稿する行為は「フード・ポルノ」と呼ばれている。 フード・ブロガーはもとより、シェフの中にも無料の宣伝になるとして写真撮影を擁護する声も聞かれるが、最近では度が過ぎているという意見が多数派

    「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • “崩壊”寸前の中央アフリカ共和国 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    チャドの特殊部隊の支援の下、中央アフリカ共和国の首都バンギから避難するイスラム教徒たち。宗教間の暴力によって数千人が命を奪われ、100万人近くが家を追われている。 (PHOTOGRAPH BY MARCUS BLEASDALE VII) 中央アフリカ共和国に、再び暴力の火の手が上がっている。この数カ月で数千人が命を奪われ、人口の20%にあたる100万人近くが住む場所を失った。 紛争が再燃したのは2012年12月。国際人権保護団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」によれば、イスラム教徒を中心とする反政府民兵組織の連合体「セレカ」と、キリスト教徒の民兵「アンチ・バラカ」が報復を繰り返し、数千人もの死者が出ているという。 2013年3月を境に暴力はエスカレート。寄り合い所帯のセレカが首都を制圧、キリスト教徒のフランソワ・ボジゼ(Francois Bozize)大統領を亡命に追い込んだ。中央アフ

    “崩壊”寸前の中央アフリカ共和国 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
  • 日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    憲法9条を保持する日国民にノーベル平和賞を‐。戦争放棄をうたった条文を戦後70年近く守り続けている意義を世界的に広めようとするインターネット上の署名活動が注目を集めている。神戸の学識者らが推薦人に名を連ね、昨秋に開設したサイトには、すでに1万3千人を超える支持が集まっている。(小川 晶) 神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、平和な日と、それを支える憲法9条の重みを実感したという。 「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」 改憲の議論が活発化した昨年5月、個人サイトで署名を集めてノルウェー・ノーベル委員会に「9条」のノミネートを依頼。委員会から「授賞は、個人や団体に限られる」「推薦には、国会議員や神学の教授、平和賞受賞者など

    日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    suzukihanako13
    suzukihanako13 2014/01/25
    勝手に国民の代表にならないでほしい。
  • おばさん、おじさん踊る…村の廃校がテクノ基地 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府南部の山あいにある人口約3000人の南山城村が、欧州生まれのテクノポップバンドの発信基地になっている。 テレビ番組にも音楽を提供し、地元のライブは世代を超えて盛り上がる。村おこしも後押しする勢いだ。 昨年12月、村内の廃校・旧田山小の木造の講堂に、キーボードの無機質な音が響いた。村の若者と移住者が企画した「ホット・ビレッジ・フェスティバル」だ。 村内外から約100人が集まり、テクノバンド「Apotheke(アポテケ)」のメンバーが作り出すリズムで踊った。近所のおばさん、おじさんも踊る。三重県名張市の会社員女性(30)は、「田舎の村とテクノの組み合わせが面白い」と、毎週のように村に来るという。 ◆ファン駆けつけ  宇治茶の畑が広がる少子化の村がこうなったのは、3年前、アポテケの作曲担当・里(さと)ロビンさん(30)が拠点を村に移してからだ。 アポテケはドイツ語で「薬局」。人

    おばさん、おじさん踊る…村の廃校がテクノ基地 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 全裸にスニーカーとリュックサック 公然わいせつ容疑で中学校教諭逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    住宅街の路上で下半身を露出したとして、神奈川県警泉署は25日、公然わいせつ容疑で、横浜市泉区、同県横須賀市立中学校教諭(臨時的任用職員)、杉原彰夫容疑者(35)を現行犯逮捕した。「酔いをさますために裸になった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、25日午前2時25分ごろ、自宅近くの路上で下半身を露出したとしている。 同署によると、パトカーで警ら中の同署員が、全裸にリュックサックとスニーカー姿の杉原容疑者を発見。数10メートル追跡し、一般民家の駐車場に逃げ込んでしゃがみ込んだところを現行犯逮捕した。酒を飲んだ状態だったという。リュックサックの中からは杉原容疑者が着ていたとみられる衣類が見つかった。

    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/12/25
    サンタも驚愕の、聖夜の仕事人
  • Yahoo!ニュース

    「すぐお金お金と…」生前に悩み打ち明け 死亡夫婦の長男と“逮捕の女”は過去に交際、金銭トラブルも 東京・足立区の死体遺棄事件

    Yahoo!ニュース
    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/12/18
    男一人に振られたくらいで20人規模の輩を動かす女子力、半端ない
  • 福島1原発 東電 セシウム濃度測らず排水=タンクエリアの滞留水―「緊急措置」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発で高濃度の放射能汚染水が保管されている一部のタンクエリア内で、放射性物質を外部に出さないために設置したせきの水位が大雨によって上昇し、あふれる恐れがあるとして、東電は16日、排水を行ったと発表した。東電はセシウム濃度を測らず排水しており、汚染水への懸念が高まる中、批判を招く可能性もある。 東電は今回の対応について、急激な水位上昇を受けた「緊急措置」と説明しているが、台風18号による大雨は事前に予想されていた。 東電によると、今回排水したのは300トンの汚染水が漏れたエリアの南側で、これまで高い線量は確認されていない。エリア内にたまっていた水を調べたところ、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質濃度は1リットル当たり8ベクレルだったという。 東電はこの結果を基に、エリア内での汚染水漏れはないと判断。ガンマ線を出すセシウムの濃度も十分低いと予想できるとして、測定

    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/09/16
    想定外→緊急措置の無限ループ
  • 日米通算4000本安打達成のイチローが会見(全文掲載)/一問一答 (MLB.jp(GyaO!)) - Yahoo!ニュース

    現地21日、ニューヨーク・ヤンキースのイチロー外野手が、拠地ヤンキー・スタジアムで行われたトロント・ブルージェイズ戦で日米通算4000安打を達成した。以下、質疑応答の一問一答。 ■一問一答 ─率直な感想からお願いします 「こういうきりのいい数字というのは千回に一回しか来ないので、これを4回重ねられたと言う事はとてもじゃないですよね、ま、それなりかなという風に思いますけど。4000と言う数字よりも、あんな風にチームメイトやファンの人達が祝福してくれるとは、全く想像していなかったので、その事ですね。それが深く刻まれましたし、結局、4000という数字が特別なものをつくるのではなくて、記録が特別な瞬間を作るのではなくて、自分以外の人たちが特別な瞬間を作ってくれるものだというふうに強く思いました」 ─みんながダグアウトから出てきた時、驚いていた 「ちょっと、やめて欲しいと思いましたね。

    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/08/23
    「何かを、バッティングとは何か、野球とは何か、ということをほんの少しでも知ることが出来る瞬間というのは、きっと上手く行かなかった時間とどう自分が対峙するかによるものだと思う」
  • 兵庫県・伊丹市立図書館で本を持ち寄る出会いイベント「恋のカエボン」開催 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    兵庫県伊丹市立図書館(伊丹市宮ノ前)は7月27日、「恋」がテーマのオススメを持ち寄り紹介した後、お店に移動しお酒や事を楽しむイベント「恋のカエボン〜のような恋しませんか〜」を開催する。 伊丹市立図書館では、と出会い、言葉を交わす「公園のような図書館」というコンセプトの 新図書館「ことば蔵」の1周年を記念し様々なイベントを企画しており、同イベントもその1つ。 「ことば蔵」では、利用者が持ち込んだを交換できる専用棚「カエボン」を設置しており、お薦めに推薦帯を手書きし、それを付けて受付に預けるとが棚に並び、自分も他の人のを借りることができる仕組みになっている。 ○「カエボン」と「街コン」がコラボ 今回のイベントは「カエボン」と「街コン」をコラボさせたものになっているとのこと。ことば蔵に"恋"に関するオススメを持参し、紹介し合った後、お店に場所を移し、お酒等を飲みながら交

  • 矢口「ヒルナンデス!」降板へ「主婦の視聴者多い番組 難しい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの矢口真里(30)と俳優の中村昌也(27)が30日、都内の区役所に離婚届を提出した。 矢口は31日に日テレビのレギュラー番組「ヒルナンデス!」(月〜金曜前11・55)の生放送を体調不良のため先週に続き見送る。テレビ関係者は「視聴者に主婦が多い番組なので、騒動後にあの陽気なキャラクターを起用するのは難しい」と話しており、このまま番組を降板するものとみられる。 矢口の所属事務所は「体調は回復しつつありますが、まだ様子を見る必要がある」と説明。今後も芸能活動を続けていく意向を事務所に伝えているという。

    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/05/31
    ヒルナンデス、クビナンデス
  • スウェーデン暴動、5夜連続 移民問題浮き彫りに (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)郊外の移民が多く住むヒュースビー(Husby)地区で19日夜に始まった暴動は、周辺地区にも拡大し、5日目に突入した。地元の警察・消防によると、23日夜には少なくとも9台の車が放火され、2つの学校と警察署でも火事が発生した。 移民は「問題」、欧米世論調査 暴動の発端は、住民の8割を移民が占めるヒュースビー地区で前週、なたを手にした地元住民の男性(69)を警察官が射殺したことだとみられている。警察は自宅に逃げ込んだこの男性を「説得しようとした」末に射殺し、正当防衛を主張。地元活動家によるとこれを受けて、これまで警察の残虐な対応にさらされてきた若者たちを中心に怒りが爆発したという。 スウェーデン政府は難民を積極的に受け入れており、さまざまな教育プログラムも提供している。しかし、大多数の移民にとってスウェーデン語の習得や就職は

  • 母さん助けて詐欺、ネーミングに賛否 高齢者好評「特徴表す名前」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■ネット辛辣「共感できない」 警視庁が公募した「振り込め詐欺」に代わる新名称の最優秀作品が「母さん助けて詐欺」に決まって19日で1週間となるが、「特徴をよく表した名前」「母親に限定するのは逆効果」など、今も賛否両論が渦巻いている。 警視庁によると、新名称決定後、同庁には約10件の意見が寄せられ、うち数件は「被害者は母親だけではないのに、なぜ『母さん助けて詐欺』なのか」と疑問を呈する内容だった。 ネット上の反応はより辛辣(しんらつ)だ。 ネット検索大手ヤフーは、「母さん助けて詐欺」という新名称に共感できるかどうかについての意識調査を実施。18日現在で3万票以上の投票があり、「共感できない」との回答が87%に上った。 ただ、高齢者からは高評価の声も。 12日に東京・歌舞伎座で行われた新名称披露式を見ていた自営業、猪岡喜代子さん(74)は「家族を思う母親の気持ちにつけ込む詐欺の特徴を

    suzukihanako13
    suzukihanako13 2013/05/19
    なお、一部の母さんからは、好評の模様
  • 大手商社の英語力測定テスト 気になるその中身とは? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    過日、「人事担当者が驚く、TOEIC高得点の英語力ギャップ」というタイトルのコラムを書かせてもらいました。TOEICのスコアが高いからといって、ビジネスの現場で英語力が発揮できるわけではないという話を、企業の人事担当者の話や「内定塾」の塾生を例に挙げて書きました。 そのコラムは大変反響があり、お付き合いのある企業の人事の方や「内定塾」の塾生から「MSN産経ニュースのコラムを読んだ」と多数連絡をもらいました。その中の1人に、大学時代の先輩で、総合商社の三井物産で働いている人がいるのですが、その先輩から「三井物産が導入した、英語力測定テストがある」と連絡をもらいました。 その彼が紹介してくれた測定テストとは、「BULATS(ブラッツ)」という英語力測定テストです。読者の皆さんにとって馴染みのないテストだと思いますので、簡単に説明させてもらいます。「BULATS(Business Langu

  • 類まれなゲームコントロール力…なぜ遠藤保仁はムダなパスを出すのか? (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

    文/北健一郎 2012年12月に『なぜボランチはムダなパスを出すのか?』というを出版した。「ボランチが出している、一見ムダに見えるパスについて考察してみよう」というテーマで書いたこのは、ありがたいことに多くの方に読んでいただいている。 実は、こののタイトルは当初『なぜ遠藤保仁はムダなパスを出すのか?』だった。最終的には「遠藤保仁」のところを「ボランチ」に変えたものが正式なタイトルになったわけだが、企画の出発点は遠藤のプレーに興味を持ったところから始まった。 田圭佑でも、香川真司でもなく、遠藤だったのは、遠藤のプレースタイルが一般のサッカーファンにとって非常に伝わりづらいものだと感じたからだ。個人的にも遠藤という選手の良さがイマイチ分かっていなかった。06年のドイツワールドカップ以降、イビチャ・オシム監督(06年7月〜07年12月)も、岡田武史監督(07年12月〜10年7月)

  • スペイン失業率が27%突破=若年層の雇用悪化深刻―統計局 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】スペイン国家統計局が25日発表した2013年第1四半期(1〜3月)の雇用統計によると、失業率は前期比で1.14ポイント上昇し27.16%となった。前年同期比では2.72ポイント上昇。民主化のきっかけとなった1975年のフランコ総統死去後で最悪の水準を前期に続いて更新した。 このうち25歳未満の失業率は、前期の55.13%から57.22%に悪化。不動産バブル崩壊後の景気低迷で、特に若年層の雇用が急激に悪化していることを改めて示した。

  • “デスゴール”を食らったのは浦和、ついに磐田FW前田が今季初ゴールを決める!! (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    “デスゴール”をらったのは浦和、ついに磐田FW前田が今季初ゴールを決める!! ゲキサカ 4月6日(土)19時44分配信 [4.6 J1第5節 浦和-磐田 埼玉] ジュビロ磐田のFW前田遼一が6日に行われた浦和レッズ戦の前半26分に今季初ゴール奪った。“前田の呪い”“デスゴール”。昨季まで7シーズンで前田がシーズン初得点を決められたチームがすべてJ2降格の憂き目に遭っている「都市伝説」。07年の甲府をはじめ、08年の東京V、09年の千葉、10年の京都、11年の山形、12年のG大阪と続いてきたが、今年は浦和相手に初ゴールを奪った。 前半26分だった。FW興梠慎三のPKをGK川口能活がビッグセーブで防ぐなど、浦和の攻勢をしのいできた磐田は、ゴール前に持ち込むと、DFゴール前に走り込んだ前田目がけて駒野友一が浮き球パスを出す。これをDF森脇良太がスライディングでカットに行くが、そのまま流れる

  • <南スーダン>若者就労支援「労働への意識変えるの難しい」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    レストランの厨房でポテトを揚げる訓練中のオトゥロさん=南スーダン・ジュバで2013年3月22日、福島祥撮影 【ジュバ(南スーダン)で福島祥】南スーダンで若者の就労を支援する日のNPO法人「JCCP(日紛争予防センター)」(東京都文京区)の活動が丸3年を迎えた。独立約1年2カ月前の2010年春から職業訓練を始め、これまでに278人を送り出した。だが、若者の就労率は低く、対象者は数限りない。現地スタッフのビダル・ピーターさん(29)は「内戦中は仕事がなく、人は支援物資をもらうことに慣れてしまった。労働への意識を変えるのは難しい」と険しい道のりを話す。 【グラフで見る】南スーダン:子供の就学率  「事を作る仕事は面白い。職業訓練が終わったら、すぐに就職したい」。市街地のレストランの調理場で、コック見習の男性、アブラハム・オトゥロさん(20)が手際よくポテトを揚げていた。3カ月前まで職も家も