タグ

2016年4月8日のブックマーク (4件)

  • Twitterの新しいコレクション埋め込みツールの使い方! いろいろ使いどころがありそうだ

    おおー、これは使い方しだいでいろいろできそうです。 Twitterのコレクション機能で作成したコレクションを使って、ツイートの写真をグリッドスタイルにして埋め込むことのできる公式ツールが登場しました。 通常のウィジェットを使うよりも、写真付きツイートをより目立たせて埋め込むことができるようになったんですよ。 ちょっとわかりにくいと思うので、早速試しに作って埋め込んでみたのが以下のものになります。 ロキ&ニア 我が家の愛すべきニャンコたちの写真ツイートをコレクションしたものです。 グリッド表示された写真それぞれに、投稿した時のテキストも小さく表示されていますが、写真にカーソルを合わせると、写真右上にLikeアイコンも表示されます。 どうやって埋め込みコードを作るのか? ということで、早速どのように埋め込みコードを発行するのかを解説していきたいと思います。 1. コレクションを作成する まずは

    Twitterの新しいコレクション埋め込みツールの使い方! いろいろ使いどころがありそうだ
  • Macが盗まれそうになるとGet Wildするスクリプト

    君だけが守れるMacがどこかにあるさ。 カフェでMacPCを開いてノマドワークやブログの更新。今では日常的に見られます。しかし、困るのがちょっとトイレに行きたい場合。MacBookをそのまま置いていって大丈夫なものか?という悩みです。ちょっとのトイレでわざわざしまうのも面倒ですし…。 そこで便利?なのが、@sion_cojpさんが公開した「カフェでトイレに行ってるときに、Macが盗まれそうになるとGet Wildが流れるようにする」スクリプトです。 「[iOS]部屋の灯りが消えたら自動でGet Wildを再生してGet Wild退勤する」というプログラムなどにインスパイアされて爆誕したこのスクリプト。ご覧のように画面を閉じる操作に反応してカウントダウンがスタートし、MAXボリュームでTM NETWORKの名曲「Get Wild」が流れます。MacBookを持ち去ろうとした人物は、間違いな

    Macが盗まれそうになるとGet Wildするスクリプト
    suzukishinya
    suzukishinya 2016/04/08
    これやる。すぐやる。
  • 知識は、知らないふりをしたほうが対人関係がうまくいく | Books&Apps

    私に仕事を教えてくれた方の一人に、とにかく「知らないふり」をする人がいた。 彼はマーケティングの専門家であった。 どれくらい知識を持っていたかといえば、マーケティングに関してを書き、お客さんへ具体的なアドバイスができ、講演もこなすといった具合だ。 しかし、である。彼がプロである「マーケティング」の領域について、彼はほとんど常に「知らないふり」をした。近くで見ている私は、いつも「何を白々しい……」と思った。 だが、面白いことに彼はほとんど常に、相手の信頼を獲得した。 例えばある会社のマーケティング責任者との会話は、次のような感じだった。 「マーケティングに詳しいとお聞きして、ぜひ一度ご相談したいと思ったのですが」 「ありがとうございます。」 「先日プレスリリースを出し、webサイトも用意したのですが、これがサッパリ反響がなくて。webから少し問い合わせがあったくらいです」 「ほうほう、反響

    知識は、知らないふりをしたほうが対人関係がうまくいく | Books&Apps
    suzukishinya
    suzukishinya 2016/04/08
    謙虚に。したたかに。
  • そのクレジット表記で大丈夫?クリエイティブ・コモンズ(CC)画像の使い方。|ビリオンプランのスタッフブログ

    どこまで知ってる?クリエイティブ・コモンズ(CC)のお約束。 2015年7月15日(水)に公開された、クリエイティブ・コモンズのライセンス、バージョン4.0 日語版。 ガジェット通信によると、正式な日語版リリースはなんと2004年公開の「2.1 日」以来、約11年ぶりとなるようです。 さてここで質問です。あなたはクリエイティブ・コモンズについて、きちんと理解できていますか? 私自身は…あやしい、すごくあやしい。ふわふわしています。もちろん、CCライセンスの画像をアイキャッチや記事イメージとして使用するため、最低限知っておくべき点は理解しているつもりです。しかしライセンスの成り立ちや正しいクレジットの書き方など、イマイチ分かっていない点も多い。商用利用する上でこのままではいけない…。 そこでこれをいい機会にと調べてみました! とはいえ公式サイトを見れば大体のことは分かると思いますので、

    そのクレジット表記で大丈夫?クリエイティブ・コモンズ(CC)画像の使い方。|ビリオンプランのスタッフブログ