ブックマーク / suzukiyasumu.hatenablog.com (35)

  • ​スズを​外して木を一本植えたら「林やすむ」 - 私の体調

    どうも、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 この度、ハンドルネームを変えることにした。 いや、やっぱりなんか気になるのだ。 suzukiyasumu.hatenablog.com そう、なにがあったワケでもない。 気分の問題。 身元が割れるとかそんなたいそうな話でなく、現実味のある萎えるシチュエーションとして、スマホ画面をチラ見されて、私が「鈴木やすむ」だと認識されてしまうってのがある。 たとえば職場で、ちょっとした休憩で、ちょっとスマホを置いといて、ちょっとお茶をこぼしたりしたタイミングで、掃除の中年女性Aが急に現れて、ちょっとスマホ画面が目に入った時に、ツイッターなりブログなりの「鈴木やすむ」の文字があれば、一瞬で「コイツが鈴木やすむだろう」となる。 命を取られるようなことではないにしろ、そしたら多分、職場を去るか、ブログ、ツイッターをゼロから始めるかの二択という、すげーめ

    ​スズを​外して木を一本植えたら「林やすむ」 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/26
    苗字変えました。
  • ガッポリ建設の小堀さんと遭遇後に猫ひろしさんが - 私の体調

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 今日のビルの受付は、ピリッと心地よい寒さだ。 マイナスになり得ることも、気分がよければプラスになる。 ガッポリ建設小堀さんに遭遇!のあとひろしさんが ガッポリ建設のブログに私が! 唐突に「おぎやはぎのメガネびいき」へのお願い ガッポリ建設小堀さんに遭遇!のあとひろしさんが 昨日の、ガッポリ建設の記事アップのあとが嬉しかったので書いておく。 suzukiyasumu.hatenablog.com ビルの受付でコソコソ記事を書き終えて(※近頃は見出しまでつけ出す始末である)、さて上げようかってところで、どうせならガッポリ建設を知る人&ガッポリ建設を少しでも拡散してもらえそうな人に読んでもらえたら嬉しいなと、「ガッポリ建設とその弟子たちのブログ」でも「いいヤツ」として時々登場する、ひろしさんへのメンションをつけてツイッターに上げてみた

    ガッポリ建設の小堀さんと遭遇後に猫ひろしさんが - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/22
    メガネびいきへのお願い、おぎやはぎなら先輩後輩とかあんまり気にせずにほんわかやってくれそう。。 @miyazakimori @cathiroshi
  • ガッポリ建設の小堀さんと遭遇! - 私の体調

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 ビルの受付は、格的な冬を越えた気がする。 さて。 昨日の帰り道に、ガッポリ建設の小堀さんと遭遇した! ななんと昨日の帰り道に、ガッポリ建設の小堀さんと遭遇!! 草加からライブ会場の上野までチャリンコで移動中とのこと。 チャリンコのおじさんがチャリンコの巨人帽のおじさんを興奮気味に呼び止めて、記念写真を撮るの図。 #ガッポリ建設 pic.twitter.com/N6nbOlTlLr— 林やすむ@生きづらいいとも! (@hayashiyasumu) 2019年2月20日 二度あることは三度ある あの巨人帽は! ガッポリ建設とは?小堀さんとは? ガッポリ建設が物の「プロ」である理由 ブログも面白い 二度あることは三度ある 小堀さんは、数年前まで北千住に住んでいて、その当時、東口の商店街で一度、西口の商店街で一度、昨日と同じようにチャリン

    ガッポリ建設の小堀さんと遭遇! - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/21
    猫さん、ガッポリ建設を流行らせて下さい。 @cathiroshi
  • 「ぶつかってくるおじさん」のトリセツ - 私の体調

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 ビルの受付は、意外と寒い。 今日は17℃まで上がるらしい。 「ぶつかってくるおじさん」と掃除のジジイが重なる 「ぶつかってくるおじさん」はぶつかってくるのではない 男山根明は「ぶつかってくるおじさん」 なぜ「金髪」にしたらぶつかってこないのか 「ぶつかってくるおじさん」への対応 「ぶつかってくるおじさん」と掃除のジジイが重なる さて。 日は、「ぶつかってくるおじさん問題」を書こう。 ちょい前のツイート。 金髪にして変わったこと ・わざとぶつかってくる系のおじさんの被害にあわなくなった ・レジ待ちの列で後ろのおじさんから舌打ちされない ・満員電車でおじさんに蹴られない ・タチの悪いナンパにあわない ・初対面の人や久しぶりに会った人にはまず髪色を突っ込まれる pic.twitter.com/2lrvbBOuDt — 姫野桂@新刊発売1ヶ

    「ぶつかってくるおじさん」のトリセツ - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/20
    「金髪」は歴史に残る発見なのかもしれない。。 @himeno_kei
  • 「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【余談】 - 私の体調

    どうも、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 ビルの受付は雪が舞っている。 しかし、武井壮(敬称略)の記事の書きすぎで寒さは気にならない。 武井壮は防寒対策にもなるようだ。 さて。 【完結編】で終わりのつもりがまだある。 結局今週は、すべて武井壮になった。※武井壮政治家シリーズの記事は、一番下に並べておく。 思いつきで「政治家になるための3大要件」という話の進め方にしたことで、私の中の「武井壮」観でハショった部分があるため、ここでそれを出し切っておしまいにしたい。 「知名度」「仕事ができること」に加えて「思いやり」まで兼ね備えている人は、武井壮ぐらいしか見当たらないという話。 「思いやり」の部分が堀り下がっていない気がするので、ザクッと掘り下げたい。 武井壮のそれ系のツイートは、基的にとても青臭い。 大人が綺麗事言わねえ世の中なんか未来ねえだろ 綺麗事を実現しようとして動いた人

    「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【余談】 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/15
    まさかの4記事に渡る想い。。 @sosotakei
  • 「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【完結編】 - 私の体調

    どうも、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 ビルの受付は今日も寒い。 今週はなかなかの寒さだが、終始武井壮(敬称略)の記事を書いていたので、あまり気にならない。 さて。 前編・後編に渡り、書き殴り倒してきた。 suzukiyasumu.hatenablog.com suzukiyasumu.hatenablog.com 正直自分でも、これだけあーだこーだ考えた上で導き出された武井壮だったのかと思うと、なんだか感慨深い。 が、実はまだもうちょっとだけ書き足りないのだ。 今回は、武井壮がどうというよりも、「これからの世の中で求められる政治家像」みたいな話。 私の提唱してきた、政治家になるために必要な3大要件を必要な順番に。 「知名度」 「思いやり」 「仕事ができそう」 で、前提条件として「人にその気がありそう」であること。 政治の世界にいなかった人が政治家になれば世の中変えられる

    「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【完結編】 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/14
    しつこく書いてみました。
  • 「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【後編】 - 私の体調

    どうも、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 ビルの受付は今日も寒い。 さて。 昨日の続きだ。 suzukiyasumu.hatenablog.com 政治家になってほしいと願う対象が、この地球上で、なぜ武井壮(敬称略)なのか? 私の無垢な赤子のごとき政治観から、政治家になるための必要要件が大きく3つある。 今の世の中、公的な情報をすべての国民に周知することさえままならない。 あまり質的でない気がするが、とにかくまず、知られていることが最重要要件だ。 特に、対象に特別興味のない庶民にどれだけ知られているか。 そこにおいて、武井壮はギリギリクリアぐらいの知名度かと思う。 家入一真さんは、やってることでいえば、これから挙げていく有名人たちの誰より具体的に世の中をよくしようとしていると感じるが、大衆の知名度が足りない。 実際に、都知事選に出馬したり政党を起ち上げたりしているが、まずそ

    「武井壮に政治家になってほしい話」の道のりとその理由【後編】 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/02/13
    きっと最後まで読む人はいないと思う。
  • 元「タカダ・コーポレーション」のおやきの記憶が線になった - 私の体調

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 ビルの受付は今日も寒い。 人は「寒いですね」とか「寒くないですか?」とか言う。 ただ、人が寒そうだなと思うほど私は寒いとは思っていない。 それでも、寒そうがられて「寒くないですよ」とは言わない。 こんな外みたいなとこで働かされながらそう言っても、強がってるっぽいからだ。 さて。 私は空気階段というお笑いコンビのラジオを聞いている。 冒頭のトーク。 「借金返せ!」など、心当たりのないツイッターのDMが届くようになったと話す、若手界隈では借金芸人としても知られる、鈴木もぐら氏。 調べてみると、とあるテレビ番組で、「借金を踏み倒し続けるクズの元芸人を追う!」みたいな企画があり、番組内では顔モザイクで、スズキ(仮名)、元有名芸人とされていたそうで、その元芸人を自分ではないかと勘違いした視聴者からのDMのようだと。 で、それについて、自分ではな

    元「タカダ・コーポレーション」のおやきの記憶が線になった - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/01/30
    もはや、おやきって誰だよ?としか思われてないでしょうね。。
  • ノーカラーって、なんかもう「はんてん」やん? - 私の体調

    今日も寒い。 だがしかし、ビルの受付係になって初めての冬だった去年に比べれば、今のところ格段にしのぎやすい。 二年目の慣れと、去年の大雪大寒波みたいな極端な天気にならないこと(まぁ乾燥はすごいけども)、そしてなにより今季から導入したインナーダウンや。 suzukiblog.com これはホントよかった。 普段着用にも買いたい。 仕事の時以外そこまで必要に迫られることもないので、まだ購入に至ってないけど、普段着用にも買いたい。 しかし、インナーダウンをアウターにする着こなしが変だと思うのは私だけだろうか? ノーカラーって、なんかもう「はんてん」やん? アイボリーのタートルネックに、ネイビーのインナーダウンなんて合わせたらもう、こたつで年越しそばってる丸メガネの浪人生やん? いや、オシャレに着こなしてる人もいる。いるけど、ノーカラーより普通に襟あった方が絶対多分オシャレやん? 絶対多分そうや

    ノーカラーって、なんかもう「はんてん」やん? - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/01/29
    ノーカラー好きの人ごめんなさい。
  • 犬のいないドッグカフェに家族で入ってしまった時の父親としてのふるまい方 - 私の体調

    昨日は家族で浅草に行った。 「出かけたいけど遠出はちょっとな」って時に、浅草寺のはずれにあるドッグカフェに行くのだ。 あまり混むこともなく、動物好きだけどアレルギーの娘も気軽に触れ合えて、なかなかよい空間である。 がしかし、昨日はいつもなら2、3匹いる店員さんとこの犬がいなかった。 そう、「2、3匹いる店員さん」ではない。 それを、お店に入ってメニューを頼んだ時に、こちらから聞いて知った。 ん、待てよと。 ちょ待てよと。 我々のように、犬を連れていないお客の場合、お店の犬と触れ合えるからこそ、まずいというほどではないけどそれほどおいしくはないメニューに若干割高な金額を払いながら笑っているワケで、定常のサービスがないなら入店時に確認なりするのが責務では?! という気持ちを抱きつつも、べつにいつでも犬がいることを確約してる店ではないし、日頃「許さない社会」を憂いている身として、なにかを訴える

    犬のいないドッグカフェに家族で入ってしまった時の父親としてのふるまい方 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/01/28
    書くことがある時の日記が、この程度のクオリティとなります。よくできた方です。
  • 「しょぼい起業で生きていく」の記事にもらったコメントが心に染み込んだ件 - 私の体調

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 私は「生きづらいいとも!」というサイトをやってます。 気で自分自身がどうにかしたいと思ってて、同じようなことで苦しんでる人のためになりたいと思ってることなので、ネタがなくなるってことはないんですが、一日一記事みたいなペースで書けるようなモノではないし、検索キーワードを意識したウソ臭いデコレーションもできるだけしたくないんです。 (※ちょっとカッコ内をグチる用に使いますけど、当に内容のある記事なんて一日一記事ペースで書けるもんじゃないんですよ。それができるスペシャルな人の書いた記事しか出てこない、評価されないってのもなんか違うし。なのに検索上位で出てくる多くの似たような薄っぺらい記事ったらないじゃないですか?!専門家が認めりゃいいとか、関連情報が網羅されてなきゃダメじゃないでしょ、大事なのは。これからのグーグルの責任ってホント重いっ

    「しょぼい起業で生きていく」の記事にもらったコメントが心に染み込んだ件 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2019/01/25
    この気持ちを日々に埋もれさせないための記録。
  • M-1グランプリ 審査員だけでなく視聴制限を15年にしておっさん視聴者も世代交代させよう - ムリして更新するブログ

    どうも、鈴木やすむ[@suzukiyasumu]です。 おっさんはみんなM-1が好きだ。 それぞれがそれぞれのM-1観を持っている。 私はモチのロン、はてなブログ【シニア部門】のみなさんも、M-1グランプリの記事を上げている。 gattolibero.hatenablog.com gattolibero.hatenablog.com www.maskednishioka. suzukiyasumu.hatenablog.com それこそ、「M-1批評-1グランプリ」が開催できるんではないだろうか。 ※この記事は、中高年グループのおっさんたちの記事をなんとなく読んだだけで、なんとなく決めつけて書いた記事である。 共通しているのは、皆なんとなくM-1を憂いている感があること。 上沼・志らく問題など、具体的に気になるポイントは多々あるが、私はなんとなく「霜降り明星を優勝させたこと」に答えがあるよ

    M-1グランプリ 審査員だけでなく視聴制限を15年にしておっさん視聴者も世代交代させよう - ムリして更新するブログ
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2018/12/05
    M-1好きのおじさん方、コメントありがとうございます!記事で言い忘れたコトをひとつ、(何かの競技の採点である)審査員の中の最高点と最低点を省くようにすれば、より正確な順位付けになりそう。上沼対策。
  • 小2娘の吉野家マーケティング戦略 〜父のささやかな感動の記録〜 - やすむ休憩所

    どうも、二児の父(小2娘・4歳息子)鈴木やすむです。 昨日、私は感動しました。 そもそものきっかけはこれ。 コレいい。感想聞かないってのがいい。けど新聞とってない。。仕事中に拾う日経新聞でやるか。→ 子どもに新聞記事を一つ|武藤北斗・パプアニューギニア海産 @hokut0|note(ノート) https://t.co/l1uVugF3Cr — 鈴木やすむ@生きづらいいとも! (@suzukiyasumu) July 18, 2018 トイレに新聞記事の切り抜きを貼っておいて、子どもがなにかしら感じてくれたらいいなという、子育てのひとかけらみたいなものです。 これのポイントは「なんにも言わないこと」です。 内容に関してはもちろん、読んだ?とかも。 まぁべつに、なにかしらの効果が実証されてるとかそういうもんではないので、ただ貼っとく。 適当に週に一回ぐらい貼り替えつつ、特になにも言わず一ヶ月ほ

    小2娘の吉野家マーケティング戦略 〜父のささやかな感動の記録〜 - やすむ休憩所
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2018/10/09
    ありがとうございます!あれだけズラズラと、正直びっくりしました。
  • ブログ時間確保のための週イチノマドワーカーへの道 - 私の体調

    どうも、手に職なしの子あり(娘8歳・息子4歳)、鈴木やすむです。 子持ちのブログ時間確保は、なかなか難儀な課題です。 これまで「超早起き作戦」でなんとかやってきたんですが、子どもも超早起きになってきてしまい、どうにも時間が取れなくなってきました。 suzukiblog.com 受付の仕事は、土日祝日休みの7時半から5時。 朝7時過ぎに家を出て夕方5時半に帰ってくるって感じです。 で、風呂入ってご飯べて一家団らんして、9時就寝。 (それ最優先で職を決めたので)まぁ一般的な働き盛りのお父さんとしてはなかなか家族との時間がある方かと思います。 そこは極力崩したくありません。 で、何時に起きるか。 色々試行錯誤して、今は3時40分に起きてます。 顔洗って歯ぁ磨いて炊飯器セットして、4時から6時ぐらいの間をブログやネットの時間にしてます。 受付係にダウンシフトして一年。 suzukiblog.c

    ブログ時間確保のための週イチノマドワーカーへの道 - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2018/09/27
    いやいやそれほどでも〜!
  • 2基のエレベーターと、歩くだけでもヒザがやられそうなマダム - 私の体調

    私の働くビルの受付のヨコには、2基のエレベーターがある。 そのエレベーターはとても古く、時々止まったり、人を閉じ込めたりする。 例によってある朝、右のエレベーターが1階で止まった。 ただ、扉が開く。 扉が開いて、中に入って、階数ボタンを押して、扉が閉まる、でも上にも下にも行かないという状態だが、開くボタンで開く。 左のエレベーターは普通に動く。 だがしかし、1階から上に行こうと▲ボタン(2基共通)を押すと、右の動かないエレベーターが反応して扉を開けるのである。 上がりも下がりもしないくせに。 それでも時々、左のエレベーターは勝手に1階まで下りてくるので、そのタイミングなら乗れますよ、と受付係の私は案内していた。 そこへ、歩くだけでもヒザがやられそうなマダムがやってくる。 私は同じ説明をした。 これまでは全員が階段へ向かったが、マダムは違った。 上へ行きたいはずのマダムは、黙って▼ボタンを押

    2基のエレベーターと、歩くだけでもヒザがやられそうなマダム - 私の体調
    suzukiyasumu
    suzukiyasumu 2018/03/24
    id:move-wife 返事はこれでいいんですね?!いつの間にコメントありがとうございます。期待禁止です。休ませて下さい。もうはてなブログに疲れてます。てゆーかコメントに返信するのははてな的にイキではないんですか?