2018年7月20日のブックマーク (2件)

  • 除光液いらず!お湯や水で簡単に落ちる100均のはがせるネイルが優秀すぎた! - 新しいことを少しずつ。

    今のバイトが飲業なのでネイルはもちろんダメなのですが、たまに塗りたいなーと思うことがあります。 夏だとペディキュアもやりたくなるのですが、今はネイル類を全て処分したので家にはなく…。そんな時バイト先で100均にはがせるネイルが売っているという情報をゲット! 話を聞いてみると除光液もいらず、お湯やお水で簡単に落ちるらしい!うんうん!そんなんでいい!遊びに行く日だけネイルを楽しみたいと思っていたので全然OK! 試しに1買ってみたらこれがなかなか良かったのでご紹介したいと思います! 売ってるのはダイソーだけ? 一度塗りでムラなく塗れました 剥がし方 そのままペリッと お水につけてペリッと お風呂の中でペリッと ペディキュアは特におすすめ! こんな記事も書いてます スポンサーリンク 売ってるのはダイソーだけ? バイト先の人が「ダイソーにあるらしい」と言っていたにも関わらずワッツに行ってみました

    除光液いらず!お湯や水で簡単に落ちる100均のはがせるネイルが優秀すぎた! - 新しいことを少しずつ。
  • アマゾンのあまりにひどい仕打ちに泣いた話。

    われわれは日々、ネットを使う。そして、さまざまなサービスにログインする。ログインなしの日々はない。 アマゾンにログインし、グーグルにログインする。ツイッターや、フェイスブックや、インスタグラムにログインする。現代において、ネットをすることはログインすることなのである。 もちろん、ログアウトもある。しばらくアクセスしないと、勝手にログアウトしていたりする。そんなとき、普段とはちがうトップページを見て、「ふうん」と思う。 「ログインしてない時は、そんな顔するんだ?」 たとえば、アマゾンにログインしていない状態で、アマゾンのトップページを見る。「ようこそゲストさん」と言われて、「へえ、知らない人にはそんな感じなんだ?」と思う。 別の女になりすまして、恋人に会うようなものだろうか。 ログインしていないときのアマゾンは、わたしに平気でキャンプ用品をすすめてきたりする。 ふだんはわたしの好みを知り尽く

    アマゾンのあまりにひどい仕打ちに泣いた話。
    suzumenohakama
    suzumenohakama 2018/07/20
    \(^o^)/