タグ

Perlに関するsuzusimeのブックマーク (3)

  • substr のマジカルな挙動を再現したい - 無駄と文化

    Perl に substr という関数があります。文字列を部分的に切り出したり、部分的に置換できる関数です。 典型的な使い方はこんな感じ、 my $s = 'The black cat climbed the green tree'; # 4文字読み飛ばしてから5文字取り出す my $color = substr $s, 4, 5; print $color; # => 'black' # 14文字読み飛ばしてから7文字分を別の文字列で置換する substr $s, 14, 7, 'jumped from'; print $s; # => 'The black cat jumped from the green tree' さて、Perl 界隈で有名な書籍「初めての Perl」を読んでいたら、この substr 関数について次のように書かれていました。 ここで当に素晴らしい機能を披露しま

    substr のマジカルな挙動を再現したい - 無駄と文化
  • #japanpm Japan.pm 2021でhotwireをMojoliciousから使うLTをしてきました - ぱいぱいにっき

    久しぶりに勉強会発表して緊張したなということで。 yapcjapan.connpass.com これに参加&LTしてきました。 参加の感想 型や(静的|動的)解析に関連する話が多く、Perl型マニアとしてはとても満足するトークばかりでした。 scrapbox.io Perlでも関数の型をチェックしたい - Speaker Deck scrapbox.io データ解析ツールを作った話やAWS CDKの解説、InnoDBクラスタの仕組みなど、実世界に寄った話も盛り上がり、裏トークも合わせて聞くと深く知見を得られた気がしてよかったです オフラインにあって、オンラインカンファレンスではなかなか成立しにくいものとして、セッションの間の時間での廊下での交流や、会の後の懇親会がありますが、それに似たような体験を得るために会の後に、交流会と称してDiscord内にボイスチャットグループを話題別にたくさんつ

    #japanpm Japan.pm 2021でhotwireをMojoliciousから使うLTをしてきました - ぱいぱいにっき
  • YAPC::Fukuokaで「新時代のテストフレームワークTest2」という話をしました - アリ

    speakerdeck.com トークの内容はTest2の導入から便利情報を紹介したりしました。少しでもTest2使う人が増えるといいですね。 スライド中にも触れていますが、基的にはTest2に移行するにあたってはTest2::Plugin::UTF8を使うようにすれば大丈夫かなと思います。 一部Test::ClassのハックをTest2に対応するといった特殊な例も紹介しました。スライドでは時間の都合上省いたのですが、Test::Classは意外と扱いが難しく、テストファイルから読み込まれるモジュールでTest::Moreを直接使っていると$TODOが動かなくなるというケースもありました。Test::Moreのokを直接呼んでいる場合はTest2::APIのcontextで書き換える必要があります。 また、Test::Warningsでテスト中で警告が出ていたらfailする機能(Test

    YAPC::Fukuokaで「新時代のテストフレームワークTest2」という話をしました - アリ
  • 1