JSTweenerを使ってスライドしてみようと思ったものの、 AS3でTweener使ってたときの感覚で書いたら巧くいかなかったのでメモを。 思い通りに動かなかったコードは次のもの。 var element = document.getElementById('hoge'); element.style.position = 'absolute'; element.style.left = '1024px'; JSTweener.addTween(element, { time: 2, transition: 'linear', left: 0 }); 実行結果は、アニメーションはなく、2秒後に0pxに移りました。 何故これでアニメーションにならないか。 AS3のときはこれでいけたじゃないか! leftの値が文字列で保存されてるからなのか?(原因は未確認) なんてことを思いながらしばらく嵌