モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
こんばんは、傍島です。 少々乗り遅れた感はありますが、日々持ち歩いているMacBook Pro 15"の重さに耐えかねて、iPad 2を購入しました。購入したのは16GBのホワイトで、水色のスマートカバーの組み合わせです。会議のメモや原稿の下書きを、iPad2でこなせないかと考えているのですが、目論見どおりいくのか、やっぱり駄目だぁ...となって、またMacBook Proを持ち歩くことになるのかは、時間をかけて使い込んでみないと判断できません。しかし、今は新しいガジェットを手に入れて上機嫌です。要は、ほしくて適当な理由を作り出したとも言えます(笑)。 さて、Androidパットもある中、iPad 2を選んだ理由は、これからご紹介するエディターアプリの存在でした。それほど有名なアプリではありませんが、非常に気持ちよく使うことができるので、私と同じように、iPadをメモ書きや原稿書きのサブマ
Android , Google , Microsoft , Windows , シェアウェア , フリーソフト , 趣味 , 音楽 米LHが独断と偏見で選ぶ、ベストなWin向け音楽プレイヤーは『Winamp』だ! 2011.06.09 10:00 コメント数:[ 0 ] Check Tweet Windowsのみ:音楽プレイヤーは多種多様。それぞれ特徴があるので、「何をもってベストとするか?」というのはなかなか難しいわけですが、このたび米Lifehackerでは、いささか強引に(?)ベストなWindows向け音楽プレイヤーを選出しています。そこで見事選ばれたのは、『Winamp』です。 ライフハッカー[日本版]Amazon売上TOP5 1.始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ 2.「朝がつらい」がなくなる本―ぐっすり眠る、すっきり起きる習慣術。 3.初対面の3分で
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
複数の人に同時にメッセージを送ったり、やり取りしたい時は、メールを使う手もありますが、それだとリアルタイムのコミュニケーションが難しくなります。そういった時には、グループテキストメッセージアプリがピッタリです。そこで今回は、人気のあるグループテキストメッセージアプリを5つご紹介しましょう。 例えば、何人かで待ち合わせをしている時に、待ち合わせ時間のギリギリになって待ち合わせ場所を変更しなければならなくなったとします。複数の人に同時に大事なお知らせをしつつ、リアルタイムでのやりとりもしたい状況です。できればお金も掛けたくありません。そういう状況にふさわしい、グループテキストメッセージアプリをご紹介していきます。
デスクワークを一日中続けていて、首や肩がゴリゴリにこってしまう人は多いでしょう。そんなあなたに、GAIAMヨガのインストラクターであり、ヨガ界の超有名ティーチャーであるロドニー・イー先生が、机に座ったままできる首と肩の筋肉をゆるめる4分間の簡単ストレッチを教えてくれました。肩こりがヒドい人は、このストレッチを行うだけでかなり楽になると思いますよ。 このヨガストレッチは机に座ったままできるので、広いスペースや準備の時間は要りません。簡単ですが、効果はすぐに実感できるはずです。冒頭のデモ動画は英語のみですので、以下の解説を読みながら実践してみてください。 背筋を伸ばして膝を軽く開いてイスに座り、足の裏がしっかりと床に着いた状態で、膝が90度に曲がるようにします。 両手の親指を脇の下に入れ、親指で押し上げるようにしながら、首と肩の力を抜きます。 そのまま両手を肩と同じ高さに真横に開き、そのまま頭
先日紹介した「自分しかやっていない面倒なちょっとした作業を引き継ぐための5つのステップ」という記事、とても人気がありました。人気があるということは、それだけ悩みを抱いている人が多い、という現れでもあります。その記事にあったように、自分だけが行っている仕事を引き継いだり、チームで手分けして仕事をすることも視野に入れないと、仕事の幅は広がらないですよね。これは会社勤めでも、フリーランスでも同じこと。 ライフハッカーでは数々の便利なフリーソフトを紹介していますが、フリーソフトが万能、といえない場合もあります。独りで仕事する分には、自分だけが使いこなせるフリーソフトをでも問題ないけど、協業するときには、相手のPCスキルだったり、PC環境だったり、いろいろと考慮しないとならない要素がつきものです。 さて、誰しも一度は経験があるであろう「画面のキャプチャ」は、ほとんどの人がフリーソフトを使っていると思
停電してる方へ! 家にツナ缶があったら穴開けてティッシュでこよりにつくってさしたらランプになります! 後、懐中電灯あるなら水の入ったペットボトルの下から光り当てたらランタンになります!#フォロワー少ないだけど困ってる人助けたい pic.twitter.com/MZdRERjDOh — ザ・キーポイント 足立苺ちゃん (@pecha_ichio) 2018年9月4日 【拡散希望】PSP、iPhone、Androidプラス、コンビニ袋で簡易ランタンに #jishin[GIZMODO JAPAN]停電時の照明[グランブルーマイカのページ] ケミカルライトを使った、停電時の照明アイデア実例Android Marketの「懐中電灯」検索結果[Android Market]<トイレ> 断水・給水制限・停電時のトイレ使用について[TOTO] TOTO公式サイトから。
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
ほとんどのブラウザおよびスマートフォン対応:GoogleによるChrome to Phoneは携帯へリンク送信する際に便利なことは確かです。がっ!これはChrome、Firefox、Androidのみの対応となっています。 「Site to Phone」はそんな制限もなく、どのブラウザでも、どのスマートフォンでも大抵使えるフリーウェブアプリ。メール登録なども不要です。 PC上で記事を読み始め、途中で外出することになった場合など、携帯にブックマークしておくことが出来ると便利です。Site to Phoneはブラウザのブックマークレットと携帯のホーム画面ショートカットを使いこれをわずか1タップで可能にしてくれます。しかも登録にはメールアドレス登録なども不要。サイトを開き、携帯デバイス用に割り当てられたURLを入力します(メールアドレスを使用しない場合、末尾の数字列がIDとなります)。それが終わ
「忘れちゃ困るから...」と、誕生日や電話番号といった、ありがちすぎる文字列でパスワードを設定してしまうこと、ありませんか? また、同じパスワードをいくつものオンラインサービスで使いまわしたり、コンピュータの横に付箋でパスワードを貼り付けるのも、当然セキュリティリスク高し...。 そこで、コンピュータセキュリティの博士号を取得している、ベテランプログラマーのJohn Graham-Cumming氏は、パスワードを暗号化するための超アナログな方法を紹介しています。 まず、パスワードのセキュリティを保護するための基本として、以下の4点が挙げられています。 パスワードを書き留め、財布に保管する 財布を安全に保管することは日常的なことなので、誰もが得意なはず。 同じパスワードを使いまわさない ひとつのウェブサイトでハッキングされたら、その他すべてのアカウントもハッキングされてしまう。 最低12ケタ
「Fileminx」は、あらゆるファイルを別の形式へ変換できるサイトです。 WordドキュメントをPDFにもできますし、MP3音源をAACに変換したり、3GP動画をMP4形式にすることも可能です。ファイルを指定すれば、変換候補が自動的に選ばれます。特別なプラグインやツールのインストールは不要で、すべてWEB上で利用できます。変換できるファイルは、50MBまでです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Fileminxにアクセスしましょう。次に、変換したいファイルを指定します。 すると、次のステップでどの形式に変換するかを決められます。画像をアップロードすると、以下のような形式に変換可能です。
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
ウェブのブラウジングから、ウイルス対策、データストレージ、チャットなどなど...。私たちはたくさんの無料アプリケーションの恩恵を受けて、より便利で快適な生活をエンジョイしています。 そこで、米Lifehackerでは「感謝している無料アプリは何?」というテーマで読者アンケートを実施。その結果、デスクトップアプリ、モバイルアプリなどなど、様々な分野から、以下の50アプリが選ばれました。ライフハッカー(日本版)でもお馴染みのアプリから、日本ではそれほどメジャーではないアプリまで、たっぷりお届けしましょう。 1: Dropbox 「Dropbox を活用したフォルダのスーパー整理整頓術」でご紹介したとおり、Dropboxを使って、スマートにフォルダ管理することができます。また、メール経由でDropboxにファイル保存したり、PDFファイルをiBOOKコレクションに追加することも可能です。 2:
以前も紹介した、2つのコンパクトカレンダーの2011年版が出ました。プロジェクトの企画やイベントなど、長期に渡るスケジュールでも一目で分かるようになっているのが、すばらしいです。 1つ目、「David Seah」の『Compact Calendar 2011』は、米Lifehackerでは年間カレンダーの定番となっています。手軽で「candybar」のフォーマットでカスタマイズでき、どんなノートや部屋にでも合うデザインとなっています。ですから、大きくプリントしてデスク周りや壁に貼るもよし、小さくプリントしてお財布や手帳の中に入れて持ち歩くもよしの、優れものです。 2つ目、「Grafish Design」の『The Small Calendar』は、一番小さな4.4cm×7.6cmのサイズで印刷しても、12ヶ月分のカレンダーが一目で見られるようにデザインされています。このデザインのアイデアが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く