やまとなでし子 @yamatonadeshi5 現代の探偵会社の調査方法、最新技術取り込まれまくってるわ、仕掛け人介入して人間関係操作してるわでもはやFBIの域。シャーロックホームズなんぞ過去の遺物レベル。狙われたら逃げられない感すごくて震える。 pic.twitter.com/5AOcaKSJXC 2020-06-20 09:28:11

勉強や受験って、中身が役に立つかどうかは別として、「人生の中で最も多くの人が参加するレース」なのよね。こんな大規模な順位付けは、コストもかかるし、とても他では無理。一生の内に二度と無い。だから、当然その結果は色んな所で流用されまくる。結婚とか就活とか。実際にその人が有能かどうかは関係ない。だって勉強以外にそんな大規模な順位付けは存在してないもの。 仮に受験が勉強じゃなくて、例えばヒップホップで競うものだったとしても、大多数の人が参加するなら、結果はやっぱり結婚や就活に流用されると思う。大事なのは、競う内容では無くて、レースに参加する人数だから。 こういうこと分からずに、学歴フィルターガーとか、あいつはお勉強できるだけなのに、とか言ってる奴は、本当に可哀想だと思う。一生気付かないままでも別に自分は困らないけど。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く