2017年8月30日のブックマーク (2件)

  • 夏のエアコン事情と、0か100しかない女 - Sweet+++ tea time

    この夏知ったことがある。 エアコンをつけたり消したりするよりも、ずっとつけっぱなしにしておいたほうが電気代が安くなるらしい。 「ほらね、前に僕が言った通りでしょ」 夫は得意げであった。 「ほほう…」 しかし当なんだろうか? ずっと稼働し続けるなんて、エアコンは大変なんじゃないだろうか? 正直、ちょっとピンとこなかったのである。 *・*・* 話は変わるようであるが、私は今のアクセサリーショップを始める前、ネイリストに憧れて半年ほどネイルスクールに通っていた。貯金を費やして恵比寿と渋谷の学校にせっせと通い、道具を買い揃え、練習し、暇さえあればネイルデザインのを読んでいた。 しかし私は飽きっぽい人間である。 同時並行でやっていたアクセサリーショップの方が楽しくなってきたので、半年後、ネイルスクールをやめることにした。 「学費も払っちゃったけど、もう辞めることにしたよ」 「うそ。ayakoさん

    夏のエアコン事情と、0か100しかない女 - Sweet+++ tea time
    sweeteatime
    sweeteatime 2017/08/30
    毎日続ける方が楽なんだきっと…
  • 着物のクリーニング・染み抜き・仕立直しなら福岡で創業90年の浅井染色整理工場

    着物の再生事業とSDGsおよび3R運動の取り組みについて 地球環境をまもりながら、経済発展ができるSDGs活動の目標、17項目が2015年国際サミットで採択されました。その目標のなかで「つくる責任・つかう責任」と表記された消費活動について、企業や各個人一人ひとりが気をつけなければならない項目があります。 そのベースになったのが、ノーベル平和賞受賞者マータイさんが感銘を受けた「MOTTAINAI」=もったいないという日語に象徴される3R運動です。3Rは「リディユース」「リユース」「リサイクル」の頭文字をとった環境活動の代名詞です。 着物はまさしく親から子、孫へと受け継ぐことのでき3R運動そのものです。 創業90年来、私共は着物の再生事業に取り組んで参りました。今現在、着物が高度成長期に大量に作られて、タンスの中で眠ったままになっている現状があります。 貴重な着物を洗い張り、仕立て替え、染め