ブックマーク / archive.google.co.jp (1)

  • Gboard スプーン曲げバージョン

    見たら曲げたくなる、直感的なインターフェイス。 スプーンを曲げるだけのシンプルな入力方法。いままでのキーボードのように配列を覚える必要はありません。 日常になじむルック・アンド・フィール。 毎日使うツールだからこそ、普段の生活シーンになじむデザインにこだわりました。もうキーボードの置き場所に悩むことはありません。 微妙なさじ加減を読み取る、巧妙な仕掛け。 内蔵された曲げセンサーが、あなたの入力したい文字を読み取ります。あなたの思いが強ければ強いほど、後ろのほうの文字が入力されます。 入手方法 Gboard スプーン曲げバージョンは、3 つのステップでお手軽に入手できます。 曲がるスプーンを用意する。 必要な部品を買ってくる。 Arduino Micro と曲げセンサーを分圧回路でつなぎ、ファームウェアを書き込んだ上でセンサーのキャリブレーションを行う。無線版の場合は基板を業者に発注し、リフ

    Gboard スプーン曲げバージョン
    sweetestsavage
    sweetestsavage 2019/04/01
    "曲げ耐久回数 20190401 回くらい" つよい
  • 1