ブックマーク / www.itmedia.co.jp (3)

  • MicrosoftがSNS企業「Wallop」を設立

    Microsoftは4月25日、同社の研究部門で生まれた新しいソーシャルネットワーキングサービス(SNS技術をスピンアウトして、新会社Wallop Inc.を設立すると発表した。 Wallopは次世代ソーシャルコンピューティングの提供を目的とする企業。起業家のカール・ヤコブ氏がCEO(最高経営責任者)を務める。 Wallopは年内に立ち上げ予定で、現行SNS技術の問題を解決し、ユーザーがオンラインで個性を表現するまったく新しい方法を導入するという。例えば現行SNSでは実世界のような交流が難しいが、WallopはMacのデザインも手掛けたFrog Designを起用して、次世代のユーザーインタフェースを考案したと述べている。 また、WallopはSNSで一般に使われている「Friend-of-a-Friend(FOAF)」モデルの代わりに、社会的交流に応じて自動的にユーザーのソーシャルネ

    MicrosoftがSNS企業「Wallop」を設立
  • 「音楽の発展に支障」 坂本龍一氏らがPSE法緩和を求め署名活動

    2001年より前に製造された電気製品などの販売を禁止する「電気用品安全法」(PSE法)の格施行が迫る中、電子楽器を駆使する音楽家ら120人で構成する「日シンセサイザー・プログラマー協会」(松武秀樹会長)は2月18日、PSE法の対象機器の緩和を求め、署名活動を同協会のWebサイトで始めた。 同法に基づき、シンセサイザーなどを含め過去に製造された電気製品の販売が4月以降は禁止される(関連記事参照)が、音色にひかれて過去の電子楽器を好んで使うアーティストは多く、こうした機器は中古市場で入手する場合がほとんど。だが同法が格施行されると、個人間の売買を除いて過去の機器を販売できなくなるため、同協会は「専門機器を支える中古機器販売、下取り市場も閉鎖せざるを得ない状況になってしまい、これからの日音楽と芸術文化の発展に大きな支障をきたすことになる」と危惧している。 署名活動は、YMOのサウンドプ

    「音楽の発展に支障」 坂本龍一氏らがPSE法緩和を求め署名活動
    swela
    swela 2006/02/20
  • ITmedia D モバイル:女性は「返信メールが早いと脈アリと思う」〜ボーダフォンの調査

    ボーダフォンは2月9日、「恋愛とケータイに関する意識調査」の結果を発表した。同社が「LOVE定額」をきっかけに推進する、“LOVE”をテーマにしたプロモーション活動の一環(2005年10月11日の記事参照)。携帯ユーザーが、恋愛対象とのコミュニケーションでどのような点に関心を持っているかが明らかにされている。 それによると、男性より女性のほうが携帯を使った密なコミュニケーションを喜ぶ傾向がある。「相手からの電話は長いほうが嬉しい」は男性が51.3%だったのに対し、女性は60.0%とより多い。「夜寝る前のおやすみメールは嬉しい」は女性は70.5%だが、男性は63.4%に留まった。 気になる異性からの返信メールが早いと「脈アリ」(相手も自分に好意を持っている)と感じるかどうかは、10代後半の女性で55.8%が「そう思う」「ややそう思う」と回答。しかし10代の男性で同様に答えたユーザーは、全体の

    ITmedia D モバイル:女性は「返信メールが早いと脈アリと思う」〜ボーダフォンの調査
    swela
    swela 2006/02/10
    アドレスダサいって言うなー!!
  • 1