2019年9月8日のブックマーク (2件)

  • はてなブログをHTTPS(SSL化)するやり方と注意点 - イロイロひとりごと

    はてなブログが、はてなブログ提供のドメインのHTTPSに対応しました。 そこで、当ブログもHTTPS化してみたので、そのやり方と注意点などをまとめてみます。 今後HTTPS化する場合に参考にしてみてください(*´ω`*) HTTPS化してしばらく経ちましたが、メインブログはじわじわ減っていたアクセスが、じわじわ戻っているように感じます。 このブログは変化はないかな。 はてなブログの公式のアナウンスはこちらの記事でご確認ください staff.hatenablog.com はてなブログをHTTPS配信する HTTPS化の準備編 バックアップ 非公開ブログでテスト HTTPS化する HTTPS化後にやること 混在コンテンツ(Mixed Content)の調べ方 Google Analyticsの設定 Google Search Consoleに追加 jQueryなどのカスタマイズ周り ソーシャル

    はてなブログをHTTPS(SSL化)するやり方と注意点 - イロイロひとりごと
  • 福島県ツーリングが好きな訳【色々揃ってますよ(^^)】 - アマチュアバンドのライブで10人集めてみたいブログ

    秋田市で「鴉」のコピーバンドをやっているアマチュアバンド「Oldcrow」のギター、ノザオと言います。よろしくお願い致します。 このブログはおっさんアマチュアバンド ギタリスト(+Z750FX乗り)の右往左往する様子をネタにした、誰得感満載なブログです。 ロックな方も、バイクな方も、そうでない方も(^^;)暇つぶしにでも、読んでやって頂ければ嬉しいです。 さて、太平山ロックフェスティバルもPMAも無事(!?)終わって、ギタリストとしては一服モードです。今週は眠い瞼こすりながらのギター練習はお休みです(来週から頑張ります ^^;) ということで、軽い気分でツーリング記事を書いてみたいと思います。 私、ツーリング好きで色々なところに行くのですが、ほぼ毎年行っている県があります。それが福島県です♪ 福島というと、どうしても原発事故のイメージがぬぐえませんし、正直 高速道路に設置されている放射能計

    福島県ツーリングが好きな訳【色々揃ってますよ(^^)】 - アマチュアバンドのライブで10人集めてみたいブログ
    sword749
    sword749 2019/09/08