2021年3月12日のブックマーク (2件)

  • いい文章を読んでいい音楽を聴く - Small Things

    「いい文章を読んでいい音楽を聴く」 この村上春樹の言葉がとても印象的だった。 ユニクロの無料マガジンの中で村上春樹が26の質問に答えている。その中のひとつに いい文章を読んでいい音楽を聴くってことは、人生にとってものすごく大事なことなんです。 ユニクロ | LifeWear magazine | 村上春樹に26の質問 という回答がある。 おそらく今までの経験からそう感じているのだろう。その想いがダイレクトに伝わってくる。 70歳を過ぎた村上春樹だからこそ言えることかもしれない。そして70歳を超えた今だから断言できることなのだろう。 30代や40代だとまだまだ先の人生は長いと感じる。実際そう感じてきた。だからさまざまな文章を読み、いろいろな音楽を聴いてきた。 でも歳を重ねた今、重ねてしまった今、いい文章を読んでいい音楽を聴き続けていきたい。そう思う。 いい文章とはなんだろうか。そしていい音楽

    いい文章を読んでいい音楽を聴く - Small Things
  • 猫の島 滋賀県の琵琶湖にある有人島「沖島」に観光でいってきました。 - ベル雑記

    こんにちは旅行好きのベルです! 今回は琵琶湖に浮かぶ唯一の有人島である沖島に行ってきました。 結論から先に書くと「旅行好きであるなら一度は行ってみるべき島」だと思います。 それでは以下に詳しく書いていこうと思います。 船で沖島へ!観光で沖島に行く方法 人口270人の沖島へ! 沖島のについて 沖島を動画で紹介!沖島小学校も映っています! 島の宿泊や事について 沖島の宿泊 沖島で事 沖島で釣りはできるの? 大津港発!沖島をクルージングを楽しもう! 船で沖島へ!観光で沖島に行く方法 沖島 滋賀県の琵琶湖の中に浮かぶ島のうちの一つですが無人島ではなく普通に人々が暮らしている。 沖島 - Wikipedia 色々と興味がわいてきたので行ってみることにしました。 まずは船が出ている堀切港へ 着いてみるとやたらと「ぜったいにここに駐車したらあかんで!」みたいな看板が目立つ 近くに観光用の駐車場があ

    猫の島 滋賀県の琵琶湖にある有人島「沖島」に観光でいってきました。 - ベル雑記