発表以来、当然(?)ネット上で話題を呼んでいる"Google Spreadsheet"。ただいま招待制ベータテスト中ですが、招待依頼を出したところ、あっさり招いてもらえました。で、以下がそのスクリーンショット(クリックで拡大): ご覧の通り、日本語も問題なく受け付けてくれます(ただしファイル名を日本語にすると、.xls あるいは .csv でエクスポートする場合にファイル名が文字化けします)。関数もけっこう充実していて(300種類弱ぐらい?)、ざっと見たところ普通に使うものは網羅されている感じでしょうか。残念ながら、時間がないので目玉の「シート共有機能」「チャット機能」は試していないのですが、「100%EXCEL」とは言わないまでも、「50%EXCEL」ぐらいは実現できていると思います。EXCEL と決定的に違うところは、グラフ・ピボットテーブル・マクロぐらいではないでしょうか(それが重要
![「貧乏人向けEXCEL」で何が悪い?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a9af23f986225b2e688c9c7794cf876ee7e6e0e6/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fakihitok.typepad.jp%2Fblog%2Fimages%2Fgoogle_spreadsheet.jpg)