タグ

2015年12月21日のブックマーク (3件)

  • 尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条

    仕事を任されたら何をすべきか」というタイトルのメモが出てきた。駆け出しだった頃、尊敬する上司に教えていただいたものだ。 メモのすっかり忘れていたが、今の仕事のやり方を振り返ると、ほぼ教えていただいたとおりにやっている。私にとっては宝のようなメモだ。 殴り書きでざっくり書いてあるだけなのだが、今読み返してもなかなか役に立つので、ここに記すことにする 仕事を任されたらどうするか8箇条 1.納期を確認せよ 納期を守れない奴は社会人として生きていけない。納期遵守は信用を獲得し、納期遵守は人の能力を高め、納期遵守はお金を生みだす。 2.成果を合意せよ 仕事を任せる側が、成果を明確にしてから依頼をするケースは少ない。任せる側は、「成果がモヤモヤしていて、考えるのに手間がかかる」から、信頼できる相手にそれを任せるのだ。 したがって、相手と会話し、音を引き出し、成果を合意せよ。合意できれば、仕事は半分

    尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条
  • もうひとつの『ストレイト・アウタ・コンプトン』 - VICE

    ある研究者の調査によると、この半世紀で最も影響力を持った音楽は、意外にもロックではなくHIP HOPという結果が出たらしい。それを好むと好まらずとに関わらず、現在のHIP HOPの中で一番影響力を持っているカテゴリーは何かと言えば、間違いなくギャングスタ・ラップだろう。ギャングスタとしての生き様や掟を描写した過激で暴力的なリリック、製造から売買、使用にいたるまでを網羅した事細かなドラッグ描写、女性蔑視、カスタムカー自慢、そして警官に対するあからさまな憎悪も定番だ。青少年への悪影響が懸念されている人気ゲーム『G.T.A(グランドセフトオート)』シリーズの過激な世界観の半分以上は、まさにギャングスタ・ラップの世界観であり、同ゲーム内のラジオのチャンネルでもギャングスタ・ラップは特に人気のプレイリストだ。これは単なるギャング文化の悪影響といった単純なものではなく、ギャングスタ・ライフに全く関係な

    もうひとつの『ストレイト・アウタ・コンプトン』 - VICE
    sxzxk
    sxzxk 2015/12/21
    “など、アーティスト兼ビジネスマンとして暗躍する唯一の日本人メンバーがいる。男の名前はD”
  • 小説は書き出しが命!昭和文学に学ぶ冒頭文の「反則テクニック」5選。|P+D MAGAZINE

    小説は書き出しが命!昭和文学に学ぶ冒頭文の「反則テクニック」5選。 小説の書き出しに注目すると、作家たちが創作に込めた工夫とテクニックが見えてくるもの。「定番ネタ」にひねりを加えた書き出しから、「そんなのアリ !?」と唸ってしまうような反則テクまで、冒頭文の書き方を一挙にご紹介! 2015/12/17 説得力のある文章を書きたいというあなた! 誰かを「そそる」文章を書きたいというあなた! 文章の「書き出し」に工夫をしてみてはいかがですか? 書き出しは、ポップソングでいえば「開始10秒のイントロ」、漫才でいえば「つかみのボケ」、飲み会でいえば「一杯目のビール」。読み手のハートをぐっと捉えて期待感をあおるという、非常に重要な役割を持っています。 他の人が書かないような書き出し、ひとヒネリ加えた書き出しを身に付けたいのなら、文学作品を参考にするのが一番です。 今回は、昭和の文学作品を題材に、思わ

    小説は書き出しが命!昭和文学に学ぶ冒頭文の「反則テクニック」5選。|P+D MAGAZINE