タグ

Zendとphpに関するsy0taのブックマーク (3)

  • プログレスバーを表示しよう - Zend_ProgressBar -

    はじめに 連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介していきます。今回はプログレスバーを表示するモジュール、Zend_ProgressBarを紹介します。 プログレスバーは、ファイルのアップロードなど、時間のかかる処理の進捗を表示するための部品です。見た目は単純な部品ですが、見栄えのするプログレスバーを作成しようとしたり、必要な情報を計算しようとしたりすると結構面倒です。特にWebページの中にプログレスバーを表示しようとすると、処理の進行に応じてプログレスバーを更新する処理などが必要となり、結構手間がかかります。 Zend_ProgressBarはコンソール向けに表示するための機能とWebページ内に埋め込まれたプログレスバーを更新するための機能が準備されています。今回の記事では、コンソールアプリケーション向けの利用方法と、We

    プログレスバーを表示しよう - Zend_ProgressBar -
  • Zend FrameworkでINIファイルを分散管理する方法 | H2+ Goes On

    Zend Frameworkを使って開発を進めていくと、利用するコンポーネントが増えていくにつれて、アプリケーションのINIファイル(一般的に使われているapplication.ini)の内容が膨らんでいきます。特にZend Frameworkのバージョンアップに伴って、Zend_Applicationから利用できるリソースプラグインの種類が充実していくので、ソース中にハードコーディングしていたような環境依存パラメータは、どんどんINIファイルに移行するようになっていきます。application.iniファイル内では、できるだけリソース毎にまとめて書くようにしていますが、INIファイルをリソース毎に分けて管理できないものかと思っていました。 Zend_Applicationクリックスタートにあるように、 zf create project h2plus と、Zend_Toolを使ってプ

  • ZF勉強会#2フォローアップ Zend Frameworkでモデルを始める前に理解しておきたいこと - noopな日々

    Zend Framework勉強会#2 はGMOペパボ株式会社様の協力もあって、盛況でしたが、どうもZend_Dbに関して誤解があるような気がしているので(私も含めて)一通り確認してみようというフォローアップ記事です。 Zend Frameworkで対応しているモデル構成は、ドメインモデル+サービスレイヤーで直接的にはデータマッパーです。 CakePHPでは標準ではActiveRecordを採用していると思いますが、ここがCakePHPやsymfonyで学習してきた人が一番最初に戸惑う部分ではないかと思います。また、初学者がデータマッパーの意義をいきなり理解するのは難しいような気もします。 要は、多くの初心者が“モデルって、DBテーブルのことだよね”と考えてしまうのはよくない、と。結果的にコントローラがふくれあがり、UnitTestで影響が出てしまう、という話になっています。 - Cake

    ZF勉強会#2フォローアップ Zend Frameworkでモデルを始める前に理解しておきたいこと - noopな日々
  • 1