2016年11月15日のブックマーク (1件)

  • 「モンスターがお金を持っていること」への違和感に挑戦した『ラプラスの魔』 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp どちらかというと、『ドラクエ』というよりは、PCエンジンの『スーパー桃太郎電鉄』以降の『桃鉄』のほうの影響力が強いのではないか、と思っているんですけどね。 貧乏神がクレジットカードでいきなり牧場とか買ってきたときのショックは、かなり大きいものがありました。 買っても、すぐ売られちゃうんだよね、何が「現金がないと困る」だ! このエントリを読んで、「コンピュータRPGでのお金稼ぎ」について、コンピュータRPG黎明期(1980年代後半)には、さまざまな試みがなされていたことを思い出しました。 試みというか、「モンスターがお金を持っていることの矛盾」を、いかに合理的に説明してみせるか、という。 モンスターは光るものが好きで、ダンジョンで見つけたり、冒険者から奪ったりした金貨などを隠し持っているのだ、という説明もされていましたが、それはかなり強引な感じです。 今か

    「モンスターがお金を持っていること」への違和感に挑戦した『ラプラスの魔』 - いつか電池がきれるまで
    syake315
    syake315 2016/11/15
    今まで考えたことがなかったw 確かに何処に隠し持ってるんだろう? 特にスライムとか手もないし全裸www 考えられるのは食べてしまったお金を、モンスターをやっつけてハラワタから出してる…くらいかな!強引ですがwww