2021年11月10日のブックマーク (2件)

  • 女性のやせ願望・摂食障害を社会的アプローチで防ぐ際に知っておくべきこと|ショーンKY

    女性のやせ願望については、摂障害という健康上の問題のため、それをやめようという社会運動の対象になり、かつシリアスな研究の対象となってきた。やせ願望には社会的側面があり、俗に「男性が女性に痩せるよう求めるから過剰に痩せるのだ」というような議論が出ることがあるが、ここには誤解がある。 一般的に、「男の考える理想的な女の体型」と「女の考える女の理想の体型」を比較した場合、後者のほうがずっと痩せ型である。これは疫学的・心理学的な研究の対象となってきたし、少なくとも先進国内では再現性も高い。 男性が考える魅力的な女性の体型(上段Other Attractive)よりも、女性自身が考える「魅力的(Attractive)」な体型や「理想の(ideal)」体型のほうが細い。下段男性については、男性が考える男性の「理想の」「魅力的な」体形が安定しているのに対し、女性が考える魅力的な男性の体形(下段Othe

    女性のやせ願望・摂食障害を社会的アプローチで防ぐ際に知っておくべきこと|ショーンKY
    syamatsumi
    syamatsumi 2021/11/10
    そもそも、問題を男のせいにする奴ほど男と話をしないし聞いてないって偏見がある。身の回りや観測範囲が特殊なだけって問題は何事につけよく起きるので気を付けておきたいところね。
  • 細木数子さん死去 娘・かおりさんが悲しみの報告「数日前には鰻が食べたいと」

    占い師の細木数子さんが8日、呼吸不全のため亡くなっていたことが10日、わかった。83歳だった。娘のかおりさんがインスタグラムで発表した。 かおりさんは、母との2ショット写真とともに「悲しい出来事がありました。母・細木数子が呼吸不全で8日に満83歳で永眠しました」と報告。「数日前には鰻がべたいと言って、美味しそうにべていたのに。ケーキを持って帰ると喜んでいたから、母の分のクリスマスケーキも予約していたのに」と明かし「いつかは訪れることだと分かっているけど、いざ直面すると想像以上に悲しいです」と突然すぎる別れに沈痛。 引退後の数子さんについて「自宅で気ままに過ごし ひ孫と笑顔で楽しそうに遊ぶ姿は、あの頃とはまるで違う優しい表情でした」と回顧。「昔から病院で逝くのは絶対に嫌だっ! って言ってたけど、その通り大病することなく自宅で過ごせたし、希望通り家族が見守るなか自宅で最期を迎えたことは良か

    細木数子さん死去 娘・かおりさんが悲しみの報告「数日前には鰻が食べたいと」
    syamatsumi
    syamatsumi 2021/11/10
    引き際が鮮やかという話を聞いたけど、こういうトコでもでるモンなんでしょうか。ピンピンころりの大往生、僕もそうありたいなぁ… 謹んでお悔やみ申し上げます。