2022年4月21日のブックマーク (3件)

  • 運転免許の無血更新、成る!|外山恒一

    【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 関連動画「運転免許の無血更新、成る!」 またしても「試合に勝って勝負に負けた」と云うにふさわしい闘争になってしまった。 自動車運転免許の更新をめぐる闘いだ。 昨年8月末が更新期限だったので、同下旬に免許試験場に足を運んだところ、マスク非着用を理由に建物への立ち入りを拒否されたのである。所長を称する男が出てきて、建物の外に連れ出され、しばらく立ち話をした。絶対にマスクなど着ける気はないと告げると、「では……」と所長氏は代案を提示してきた。コロナが怖くてお外に出られない軟弱人民のために、更新手続きの延期措置というのをやってるから、それを利用してくれと云うのである。手続きはすべて郵送で可能らしい。 納得いかないところはあったが(マスク着用はあくまでも「お願い」にすぎないと云いながら、非着用者には更新手続きをさせないというのは、明らかにおかしい)、代案を提

    運転免許の無血更新、成る!|外山恒一
    syamatsumi
    syamatsumi 2022/04/21
    よくやった行政! 柔軟な対応出来てえらい!
  • 黒人差別をなくす会 - Wikipedia

    黒人差別をなくす会(こくじんさべつをなくすかい)とは、1988年(昭和63年)に発足した、日の私設団体である。 大阪府堺市を拠点に活動しており、子供向け絵 『ちびくろサンボ』を絶版に追い込んだことなどで知られる。 大阪府堺市在住の有田利二の息子、有田太(ありた はじめ、当時小学校4年生)の発案により、日における差別撤廃の一環として、利二の・有田喜美子を会長に1988年(昭和63年)8月11日に発足した。当初の構成員はこの親子3人のみであったが、その後会員数を増やし、1992年(平成4年)2月時点の会員数は135人[1]、1995年(平成7年)12月時点の会員数は225人であった[2]。 1988年(昭和63年)7月にワシントン・ポストに掲載された、日製の黒人をモチーフとしたキャラクター人形(サンリオのサンボ・アンド・ハンナ。当該キャラクターグッズは記事が掲載された即日にサンリオが

    syamatsumi
    syamatsumi 2022/04/21
    反差別を標榜してるけど、実際にやってることは差別そのものだよな、この手合い。昔から全然変わらんし、変わらんからこそ差別主義者は未だに己の所行に気付かないんだろうね…
  • 親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアウクライナ侵攻をめぐり、日のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という親露反ウクライナの投稿をリツイートしたアカウントの約9割が、過去に反新型コロナウイルスワクチン関連のツイートをリツイートしていたことが、東京大大学院の鳥海不二夫教授の分析で分かった。両者の親和性の高さが浮き彫りとなった。 鳥海氏は1月1日~3月5日にツイッターに投稿された約30万ツイートを調査。リツイートの傾向を①ロシアの侵攻について言及②戦争に反対③ロシアを批判④「ウクライナ政府はネオナチ」などと主張-の4つに分類し、分析した。 分析によると、「ウクライナ政府はネオナチ」という主張は確認されただけで228ツイートあり、1万907アカウントで3万342回リツイート。1アカウント当たりのリツイート数は2・8で、他の3傾向(1・4~1・7)より多くなっていた。 さらに、4分類された傾向をリツイートしたアカウン

    親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    syamatsumi
    syamatsumi 2022/04/21
    なるほど、逆張り厨みたいな側面があるのね…