パーティクル作成ツール「Particle Designer」がとにかく凄いです。 Particle Designer - Information http://particledesigner.71squared.com/index.html とても分り易い解説ムービーが掲載されているのでそちらを見て貰うのが一番かと良いかとは思いますがちょっと長いので簡単に特徴を紹介。 ※ムービーで使われているものは多少バージョンが古い様で一部インターフェースが異なるみたいですが操作を理解する分には全然問題無かったです。 まずはインターフェース、パーティクル作成に必要な要素を全て網羅してるのでは?という勢いの豊富な機能が付いています。テクスチャ用のファイルをドラッグしてテクスチャを使ったパーティクルの作成も可能です。 このインターフェースの左にはこの様なプレビューが表示されます。プレビューはiPhoneか
![パーティクル作成ツール「Particle Designer」が凄い!! - 強火で進め](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b5d494836574994a7d1c16c49b12fd05ebc76326/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fa6658847cd0e17c16f296a9eff6ed83e3136db69%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnakamura001%252F20100905%252F20100905212758.png)