2018年1月5日のブックマーク (3件)

  • Counterhero Chapter 1 by Qrostar

    (English version is here.) 赤い結晶は手にした人には、特別な力が宿ります。 ある人は空を飛べるようになり、 ある人は炎を操れるようになり、 また、ある人は不老の身体を手にいれました。 そんな不思議な力を持つ赤い結晶を探すため、 2000年先の未来から、あなたはやってきました。 赤い結晶はあなたにはどんな力をもたらすのでしょう… 第1章とタイトルにあるように、このゲームは もともと考えていたストーリーの序盤の部分です。 ただ、作りたかったゲーム性はふんだんに盛り込んだつもりです。 楽しんでいただけたら幸いです!

    Counterhero Chapter 1 by Qrostar
  • 情報処理チップに不具合か、数十億の機器に影響の恐れ

    サンフランシスコ(CNNMoney) 米インテルや米AMD、英ARMなどの情報処理チップに不具合が存在し、膨大な数のコンピューターやスマートフォンがセキュリティー面で脆弱(ぜいじゃく)な状態に陥っている可能性があることが4日までに分かった。複数の研究者が明らかにした。 この不具合が存在する場合、パスワードなどメモリー内に格納されている機密性の高いデータの読み取りを攻撃主に許してしまう可能性もある。不具合の特定に尽力したオーストリア・グラーツ大学の研究者は、実際に攻撃を実行するのは難しいのではないかとの見方を示しつつも、数十億の機器が影響を受けていると指摘した。 不具合は2種類で、名称はそれぞれ「メルトダウン」と「スペクター」。研究者によれば、スペクターにはパソコンやスマートフォンなど、ほぼあらゆる処理システムが影響を受けている。メルトダウンの方はインテル製のチップに特有の不具合とみられると

    情報処理チップに不具合か、数十億の機器に影響の恐れ
  • 子育てにおけるジェンダーバイアスと将来の夢 - dlitの殴り書き

    将来の夢 このアンケートをきちんと見るの初めてだったのですが,下記の記事を読んで,小学校時点でここまで男女差がはっきりするのかというのが印象的です。 www.asahi.com ちなみに,第一生命の該当ページはこちらで, event.dai-ichi-life.co.jp 過去の結果が簡単に見れます。2017年の情報の更新はまだのようですね。 また,各調査についてのもう少し詳しい情報も公開されているようです。下記は2016年のもの(pdf注意)。 子育てにおけるジェンダーバイアス 子育ても3年目に突入しましたが,もう生まれた頃から大人のジェンダーバイアスにさらされ続けまくるんだなというのが個人的な感想としてあります。最初の(そして長らく続くことになる)ポイントはたぶん「もらう(贈る)プレゼントの色は青か赤か」というもの。 で,大人がたぶんほとんど気付かずにやってしまうことで,しかも意外と影