ブックマーク / repository.kulib.kyoto-u.ac.jp (1)

  • Kyoto University Research Information Repository: 日本庭園の植栽史

    例えば、我々日人はいつから桜を愛でるようになったのか? 様式論が中心になってきたこれまでの庭園史では、植裁やその技術については、語られてこなかった。飛鳥浄御原宮や安土城など、花粉分析などの農学的なアプローチを多用しながら進んだ近年の考古学の成果に基づき、初めて日庭園における植栽の変遷を通史として記す。 序 [1] I 中国文化の影響下 第一章 奈良時代までの庭園植栽 [7] 一. 古代人と植物 [7] 二. 「しま」(海洋風景式庭園)の伝来 : 飛鳥時代の庭園 [16] 三. 中国趣味の植栽 : 奈良時代の庭園 [26] 四. 奈良時代までの植栽技法 [43] 五. 奈良時代までの特色 [49] II 寝殿造庭園の時代 第二章 平安時代の庭園植栽 [57] 一. 平安京の概観 [57] 二. キク・タケからサクラの愛好へ : 平安前期の庭園 [59] 三. 浄土式庭園の誕生 : 平安中

    symphonie_lib
    symphonie_lib 2010/10/21
    ③「これまでの庭園史では、植裁やその技術については、語られてこなかった」「農学的なアプローチを多用しながら進んだ近年の考古学の成果に基づき、初めて日本庭園における植栽の変遷を通史として記す」
  • 1