タグ

2007年8月10日のブックマーク (2件)

  • SeasarV2によるDBアクセス機能

    Seasar(シーサー)は、国内のコミュニティ「The Seasar Project」によって開発が行われているオープンソースプロダクトだ。DI+AOPコンテナとして評価が高いSeasarV2は、J2EE開発の現場にも影響力を持ち始めた。例えば電通国際情報サービスがSeasar Projectを正式に支援することを表明し、2005年6月からは同社による商用サポートサービスが開始されている。連載では、同プロジェクトの代表的なプロダクトを紹介していく。(編集局) SeasarV2(以下S2)には、これまで紹介してきたDIとAOPだけではなく、DBアクセスに関する機能も用意されています。DBアクセスにはトランザクション制御が付き物ですが、S2では、それをインターセプタによって行います。また、実行環境のJDBCドライバがJTAをサポートしていなくても、S2JTAによりそれをエミュレートできるとい

    SeasarV2によるDBアクセス機能
  • rpmコマンドまとめ その2 – ベリラボ

    【rpmパッケージのインストール】 rpmパッケージをダウンロードしたなど場合、このコマンドオプションでインストールします。 # rpm -ivh ~.rpm(パッケージファイル名) 【rpmパッケージの更新】 rpmパッケージのパッチが出た場合やバージョンアップした場合このオプションで更新します。 # rpm -Uvh ~.rpm(パッケージファイル名) 【rpmパッケージの削除】 不要になったパッケージを削除する場合にこのオプションで削除します。 # rpm -e パッケージ名 ※パッケージ名は、rpm -qa で確認しておきます。 ※パッケージ削除では、依存関係があるパッケージの削除は基できません。依存関係が表示されるので、そのパッケージも同時に削除します。 ( rpm -e パッケージ名 依存したパッケージ名 <=このようにパッケージ名を並べて書きます)