2023年1月2日のブックマーク (6件)

  • JR東日本、突然にSuica未使用残高を「利益」計上→黒字転換し物議…苦肉の策か

    JR東日のHPより 10月31日、JR東日2023年3月期第2四半期決算を公表。連結売上高は1兆1150億7300万円、前年同月比27%増となった。コロナ禍の反動で需要が増えたことにより、すべてのセグメントで増収、増益を果たし、およそ3期ぶりにすべての利益項目が黒字転換した。 しかし、決算の中身を読んでみると、奇妙な点があることに気づく。20年度3月期第2四半期決算から赤字続きだった運輸事業の営業利益が、前年度の1439億円の赤字から173億円の黒字となり、大幅な増益となっている。黒字転換はしているのだが、Suica負債分の収益計上時期を変更し、利益として勘定したのだ。 Suica負債とは、Suicaにおける未使用の入金残高のこと。すなわちSuica利用者が入金(チャージ)したものと、預け入れ(デポジット)したものの使用していない金額を指す。従来、JR東日はこうした未使用の入金残高

    JR東日本、突然にSuica未使用残高を「利益」計上→黒字転換し物議…苦肉の策か
    synopses
    synopses 2023/01/02
  • 新NISAと旧NISAの比較を通して、対応策を徹底検証 - たぱぞうの米国株投資

    新NISAをさらに深掘り 2023年の方針を考える あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 さて、新NISAのルールについては先日記事にしました。 以下の表をご参照ください。 新NISAの特徴、ズバリ徹底まとめ表 これをもとに、非課税枠NISAを活用した2023年の投資戦略を考えてみましょう。 新NISAと旧NISAの比較を通した今後の対策 現制度の「一般NISA」「つみたてNISA」「ジュニアNISA」は「完全に別の制度として切り分けられる」ことになります。 旧制度の非課税枠は、新制度の非課税保有限度枠には算入されません。2023年までにNISA制度を活用していた場合には、非課税枠が増えてお得ということです。まだ利用していない方は、NISAを利用した方が非課税枠が増えます。 ただし、一般NISAは、非課税保有期間が5年間と短いので要注意です。 一般NISAの非

    新NISAと旧NISAの比較を通して、対応策を徹底検証 - たぱぞうの米国株投資
  • クロアチアが単一通貨ユーロを導入 ユーロ圏は20か国に拡大 | NHK

    クロアチアは1日、ヨーロッパの単一通貨ユーロを導入し、ユーロ圏は20か国に拡大しました。EU=ヨーロッパ連合とロシアとの対立が深まるなか、EUの結束強化につながるか注目されます。 クロアチアでは、これから2週間かけて従来の通貨クーナからユーロへの切り替えが進められることになります。 EUの加盟国がユーロを導入するのは、2015年のリトアニア以来で、1999年にドイツやフランスなど11か国でスタートしたユーロ経済圏は20か国体制になります。 また、クロアチアはユーロの導入と同時にEU加盟国を中心に人とモノの移動の自由を定めたシェンゲン協定にも参加し、EUとの統合を一気に強化します。 ウクライナ侵攻を続けるロシアとEUの対立が深まる一方で、加盟国でも東欧のハンガリーはロシア寄りの姿勢を示すなど一枚岩でない面があり、EUの結束強化につながるか注目されます。 EUの中ではブルガリアも、2024年の

    クロアチアが単一通貨ユーロを導入 ユーロ圏は20か国に拡大 | NHK
    synopses
    synopses 2023/01/02
    経済的・政治的には様々な視点があるが… いち日本人としては旅行に行きやすくなるなあ。ドブロブニク行きたい
  • 日本人は「上がらない給料」の弊害をわかってない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「上がらない給料」の弊害をわかってない
    synopses
    synopses 2023/01/02
  • 「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」(和田 純夫)

    量子力学。それは物質の基の姿、すなわち、この世界の基の姿を解き明かそうとする理論だ。しかし、そこから導かれるさまざまな結論は、どれもわれわれの直観にあまりにも反している。 そんな量子力学をどう解釈するかをめぐっては、2つの代表的な方法がある。1つは、ニールス・ボーア(1885-1962)を中心に考えられた「コペンハーゲン解釈」。もう1つは、ヒュー・エベレット(1930-1982)が提唱した「多世界解釈」だ。現在、コペンハーゲン解釈が標準的な理論とされているが、それに異を唱える物理学者たちが主張しているのが多世界解釈である。しかしそれは、「この世界は無数に存在する」というSFとしか思えない世界像を主張する、一見、まともとは思えない解釈である。 多世界解釈では、なぜそんな世界が「必然」となるのだろうか? その答えは、じつはごく自然なロジックの積み重ねで導くことができるのだ。 その前に今回は

    「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」(和田 純夫)
    synopses
    synopses 2023/01/02
  • 【雑感】絶対覚えて!案件アサイン前情報収集の鉄板のやり方!|外資系うさぎのちょこさん

    どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 気がつけばもう2023年が始まってしまってますね。 一年の計は元旦にあり、ということで正月早々とても有益なnoteを書いて徳を積むところから今年をスタートすることにしましょう。 年末年始に限らず、それなりにまとまった時間を使えるタイミングってインプットにもアウトプットにもとても良いですからね。 せっかくなのでフォロワッサン各位も何かアウトプットしてみるとよいんじゃないでしょうか。 というわけで、新年早々のアウトプットにおすすめな、土地勘の無い業界/テーマのプロジェクトにアサインされた場合の最低限の情報収集を手早くこなすにはどうするのがよいかってnoteをお届けします。 これは再現性のあるやり方なので、このnoteを見ながら同じような流れで情報収集して自分なりの見解なんかをまとめてみたりすると良いセルフトレーニングになるはずです。 これは有益な情報なの

    【雑感】絶対覚えて!案件アサイン前情報収集の鉄板のやり方!|外資系うさぎのちょこさん
    synopses
    synopses 2023/01/02