タグ

2010年1月3日のブックマーク (2件)

  • 俺の .screenrc が火を吹くぜ

    たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。で、たまーにプロジェクタに表示して見せたりすると「それどうなってるんですか」とか。まあ一般人のおまえらは info なんか読まないよね。そうだよね。 でも今日は気が向いたから line-by-line で何が起こってるか解説しちゃうよ。 .screenrc の前にスクリーンショットの解説をちょっとだけ これが普段俺が使ってるノート PC の画面である。これで全画面。OS は普通の Ubuntu で

    俺の .screenrc が火を吹くぜ
  • Opakapaka: 純粋な CGI プロセスだけでうごくリアルタイムチャット。 : torus solutions!

    少し前から Gauche を使って、チャットの CGI を作っていましたが、なんとなく動くようになったので Opakapaka と名付けて公開します。少しタイプし辛い名前なので既に後悔していますが、まぁ開発コードだからいいや。ちなみにオパカパカとはハワイでよくべられる白身の魚の名前です。 概要 純粋に CGI スクリプトだけで動作します。なので、Apache や lighttpd などの CGI をサポートするウェブサーバがあれば、それ以外にデーモンプロセスやデータベースなどを起動する必要がありません。 Comet あるいは long poll と呼ばれるテクニックを使っていて、(ほぼ)リアルタイムでチャットをする事ができます。 すべてピュアな Gauche で書かれています。クライアント側で動作する JavaScript も、サーバ側で Gauche スクリプトが生成します。 動機 便