タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとtipsとideaに関するsyo-yuのブックマーク (2)

  • blog.katsuma.tv

    GmailやLDRなどもそうですが、最近はWebアプリケーションでも「起動させっぱなし」を基路線に置いているものも増えてきています。そういうときにポイントとなるのが「(サーバ側で変更が発生したときに)サーバからの通知をブラウザにどうやって知らせるか?」ということ。ブラウザでページを開かれている場合だと、変更箇所を専用のボックスエリアを設けて、適当に目立たせておけばいいのですが、別タブで開かれている場合などには、タブをユーザが切り替えるまでは、その変更を通知することができません。そんなときに、「差分の大きな複数のfavicon(*)を動的に変更させることで通知と同等の効果が期待できないか?」という話。(全然違うfaviconをアニメーションさせることで目立たせられないか?という狙い) faviconの変更は割と単純 まずfaviconが動的に変更させることができないか?の検証ページを作って

  • JavaScript ミニライブラリ

    JavaScript ミニライブラリ ちょっと前から「なくても不便じゃないけど、あったらちょっと便利かもね」っていう JavaScript を書いたりして発表していましたが、一覧とか作ってないからどんなのがあるのかわかりにくかったのでまとめてみました。 onsubmit で disable 以外のスクリプトは全てパブリックドメインとするので、自由に使って下さい。onsubmit のやつはもともと自分が作ったものじゃないので良くわかんない(← 無責任)。 結構作ってるつもりだったけど、並べてみると意外と少ない。 onsubmit で disable にするやつ テキストフィールドのフォーカス時に背景色を変更する JavaScript フォームに入力を促すメッセージを出力する JavaScript パスワードの安全性を教えてくれる JavaScript カーソル位置のセルの上端と横端をハイ

  • 1