タグ

Tipsとipodに関するsyo-yuのブックマーク (2)

  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
  • 【コラム】OS X ハッキング! (109) オレ流第4世代iPodの使いかた | パソコン | マイコミジャーナル

    ようやく、予約しておいた第4世代iPod用シリコンジャケットが届いた。パワーサポートとmatheyの新製品を1つづつ購入したのだが、どちらも20Gモデル専用というだけあってジャストサイズ。ケースカラーに半透明の白を選んだことは正解だったようで、見た目の違和感はない。細かいことを言い出すといろいろあるが、まずまずの買い物だったのではないだろうか。 さて、今回は第4世代iPodの少し特殊な使い方を紹介してみよう。iPodをただのサウンドプレイヤーにしておくのは惜しい、と考えているのならば是非試してほしい。追加のアプリケーションは一切不要、OS X標準の機能で対応可能なところもポイントだ。 停止位置を記憶させる iTunesでAACエンコードした楽曲は、拡張子「.m4a」のファイルとして保存される。このファイルは再生途中で他の曲に移動すれば停止扱いとなり、もう一度再生を始めるときには頭の部分から

    syo-yu
    syo-yu 2007/05/02
    停止位置を記憶させる
  • 1