2018年1月10日のブックマーク (3件)

  • 『ゆめにっき』Steamにて無料配信開始。関連作品を思わせるカウントダウンサイトも公開中 - AUTOMATON

    弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは日1月10日、Steamにて『ゆめにっき』の無料配信を開始した。同作はフリーゲームであり、すでにPLAYISMページなどにて無料ダウンロードできる。今回、新たにSteamクライアントを介してプレイすることも可能となった。Steam版には特別な機能や要素が追加されたというわけではないが、これまでプレイに必須とされていた「RPGツクール2003 RTP(ランタイムパッケージ)」のダウンロードは不要となる。 『ゆめにっき』は2004年に最初のバージョンが公開された、個人クリエイターききやま氏が手がけるアドベンチャーゲームだ。プレイヤーはピンクの服のおさげの少女となり、シナリオや目的もなく、夢の中の世界をひたすらさまよう。ベッドに横になって眠り、夢の世界へと移動する。そして夢の世界を歩き回り、目を覚ます。少女は外に出ることを

    『ゆめにっき』Steamにて無料配信開始。関連作品を思わせるカウントダウンサイトも公開中 - AUTOMATON
    syobonslime
    syobonslime 2018/01/10
    ( ˘ω˘ )
  • コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz

    コロプラ<3668>は、日(1月10日)、12月22日付で特許権侵害に関する訴訟を任天堂<7974>より提起され、1月9日に訴状内容を確認したことを発表した。 (以下、適時開示資料より) 1.訴訟が提起された年月日及び裁判所 (1)訴訟が提起された年月日:平成29年12月22日 (2)訴訟が提起された裁判所:東京地方裁判所 2.訴訟を提起した者の概要 (1)名称:任天堂株式会社 (2)所在地:京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 (3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 君島 達己 3.訴訟内容 (1)訴えの内容 特許権侵害に基づく損害賠償請求 特許権侵害に基づく弊社アプリ『白プロジェクト』の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求等 (2)訴訟の目的物および価額 損害賠償請求:44億円及び遅延損害金 差止請求の対象アプリ:白プロジェクト 4.訴訟の原因及び提起されるに至っ

    コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz
    syobonslime
    syobonslime 2018/01/10
    特許番号公開されないから、憶測だけが流れてるなー/3734819、3734820号(2006-034517はちょっと訂正)あたりかね?
  • フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ

    似たような思考の人間も含む きっこ フォロワー数は戦闘力や人気度を示す値らしい #鼻カルボ - Togetter ウーマンラッシュアワー村 ここはおれのアカウント。フォロワーが30万人。言わば30万人の客が足を運ぶおれ書いた140文字のを並べてる図書館。アンチのコメントはスルー。だって返信したら、誰もみてないそいつのをうちの棚に並べることになる。いいならみんなフォローして読むよ、がんばれアンチ!— 村大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年11月10日 サイバーコネクトツー松山洋 第19回『目指せ!戦闘力(フォロワー)100万人!!新企画スタート!』の巻|ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ 玉井克哉(東大教授 JASRAC外部理事) フォロー、フォロワーあわせて5人ですか。わざわざ貴重なご意見、頭を抱えている(に違い

    フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ
    syobonslime
    syobonslime 2018/01/10
    フォロワー数教かー、まーまだまだいるんだろうけど/できれば、やまもといちろうさんもあったはずなのであげてほしかったかなー