タグ

Lispに関するsyokucyoのブックマーク (5)

  • プログラミング言語「Nu」入門一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    プログラミング言語「Nu」入門一覧
  • おとうさんにもわかるYコンビネータ!(絵解き解説編) - よくわかりません

    先日YコンビネータのきしださんのYコンビネータのエントリが話題になっていました。 ずいぶん日にちが経ってしまいましたが、自分も、自分なりにYコンビネータのあたりを絵解きで整理してみたいと思います。きしださんのエントリタイトル*1に引っ掛けて、目標として、自分の父親(非プログラマ。その辺のおっさん)でも解る内容を目指します。 なぜ不動点演算子というのか、不動点だったらなぜ再帰なのか、この辺りも含めて、実感を持って納得できればいいなと思います。 きしださんのエントリのおさらい 題の前に、きしださんのエントリをおさらいしておきます。 Yコンビネータはただのオモチャじゃないんだよ 関数だけで色んな事が出来る 条件分岐をする関数ってのもある。 再帰(ループ)を作れる関数もある。←これがYコンビネータ。 数値も関数で表現できる。 つまり、関数だけで、条件分岐も、再帰(ループ)も、数値も作れちゃう!!

    おとうさんにもわかるYコンビネータ!(絵解き解説編) - よくわかりません
  • λ組 〜It's a Wonderful Lambda〜

    λ組とは λを愛しλによって結びつけられたメンバーが日々λ的な発想の元λを探求する集団。 烏御堂と共に『魔法言語 リリカル☆Lisp』を制作した。 命名の動機は「団体名が必要だったのでつけた。λ計算とは何の関係もない」とのこと。 作品 魔法言語 リリカル☆Lisp Lispインタプリタとアドベンチャーゲームの融合を図ったという奇妙なもの。 AVG作成用スクリプトエンジンであるNScripterの上で、 LispインタプリタNScLisperを動かしている。 地獄Scheme JavaScriptで実装されたSchemeっぽいインタプリタ。 メンバー (2008年時点) zick 講義をさぼりつつも、好奇心のままに邁進してゆく自由人。ついこの間まで未成年だったのに今ではすっかりいける口である。アクティブムードメーカー。 LISPに触れるまではゲーム開発などを楽しんでいる口だったが、興味を持ち

  • On Lisp

    Paul Graham著,野田 開 訳 前書き 拡張可能なプログラミング言語 関数 関数的プログラミング ユーティリティ関数 返り値としての関数 表現としての関数 マクロ いつマクロを使うべきか 変数捕捉 マクロのその他の落し穴 古典的なマクロ 汎変数 コンパイル時の計算処理 アナフォリックマクロ 関数を返すマクロ マクロを定義するマクロ リードマクロ 構造化代入 クエリ・コンパイラ 継続 複数プロセス 非決定性 ATNを使ったパージング Prolog オブジェクト指向Lisp パッケージ 翻訳者 野田 開のサイト 原著者Paul Graham氏のサイト (c) 野田 開     NODA Kai <t50473@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>

  • A Slice of My Life

    Practical Scheme プログラミング言語Schemeについて。 (→WiLiKi)。 Island Life 南の島で暮らす毎日。更新停滞中。 Addicted to Stephen King 睡眠不足になるとわかっていながら新作が出ると買ってしまう、 スティーブン・キング中毒者の告白。 (→掲示板)。 Storage of Scribbles 雑文庫。 Technical Memorandum 技術メモ。 Shiro Kawai shiro at lava dot net

  • 1