ブックマーク / tetsudo-ch.com (90)

  • 年度末の鉄道の動きを見る 京都や長崎だけじゃない、動き始めた新型車両たち | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 年度末の鉄道の動きを見る 京都や長崎だけじゃない、動き始めた新型車両たち 3月26日(土)に営業運転を開始した京都市営地下鉄烏丸線の新型「20系」(画像:京都市交通局) 2022年3月末、新年度を控えたこの時期、鉄道業界でも新型車両デビューなどの動きが活発に。 長崎電気軌道は24日(木)、シャープな車体デザインが特徴的な新型車両6000形をデビューさせた。ロングシート配置の座席部分が一段高くなっており、通路部の低床を実現した。 同社公式Twitterアカウントでは「6000形のステップについて賛否両論ありますが、実車に乗った際のご感想をお待ちしてます。ステップに限らず何でも結構です。2次車を入れる際の改善にご協力お願いします」としている。 同じく24日(木)、長野電鉄では3000系のM3・M4編成の運行を開始した。元は東京メトロ日比谷線を走った03系で、3000系は予定されていた

    年度末の鉄道の動きを見る 京都や長崎だけじゃない、動き始めた新型車両たち | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/04/03
    新型車両についての記事です。
  • 「森の京都QRトレイン」で春の福知山へ!レアなツアーに参加してきました【乗車レポート】 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 「森の京都QRトレイン」で春の福知山へ!レアなツアーに参加してきました【乗車レポート】 2022年3月26日に、ラッピング列車「森の京都QRトレイン」を利用した臨時団体列車ツアーが開催されました。 「森の京都QRトレイン」は2021年3月12日に登場したラッピング列車。京都府亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市、京都市右京区京北エリアをイメージした華やかな和風デザインが特徴で、JR嵯峨野線を中心に運行しています。 今回のツアーは森の京都QRトレイン初の団体臨時列車としての運行です。珍しい「団体」の行先表示が見られることもあり、出発駅のひとつである京都駅にはツアー参加者だけでなく鉄道ファンの姿も見られました。 乗務員の方々と今回車内アテンドを務める平安女学院大学の学生の方々 車内の様子。中吊りポスターでは沿線の伝統芸能が紹介されています 中吊りポスターとシートカバーは3月10

    「森の京都QRトレイン」で春の福知山へ!レアなツアーに参加してきました【乗車レポート】 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/31
    ツアーの情報です。
  • 【木造駅舎カタログ】山陰本線36/137 青谷駅 | コラム | 鉄道チャンネル

    ※2020年8月撮影 トップ画像は、山陰線青谷駅。駅は鳥取県道274号線に面しています。駅に着いたタイミングで筆者の乗って来た鳥取行普通列車(キハ47 180と同 8)を倉吉駅発の上り特急列車「スーパーはくと6号京都行」が抜いてゆきました。その車両が智頭急行HOT7000系気動車だったのです。久しぶりだったのでつい見とれてしまいました。 木造駅舎は久しぶりの瓦屋根です。18駅目の「JR鬼瓦」がありました。赤い「JR鬼瓦」は3駅目。 県道の反対側から。 ※2020年8月撮影 青谷駅は、1905年(明治38年)官設鉄道の延伸で終着駅として開業。1907年(明治40年)官設鉄道は、鳥取駅まで延伸されます。1909年(明治42年)線路名称制定で山陰線所属駅になりました。1975年(昭和50年)貨物取扱が廃止されます。国鉄分割民営化でJR西日に承継されました。 西側には樹木があって駅舎、壁は

    【木造駅舎カタログ】山陰本線36/137 青谷駅 | コラム | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/28
    木造の駅舎です。
  • 近鉄の新観光特急「あをによし」運行ダイヤ・車内販売メニュー決定 専用サイトもオープン | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 近鉄の新観光特急「あをによし」運行ダイヤ・車内販売メニュー決定 専用サイトもオープン 大阪難波駅~近鉄奈良駅~京都駅間で観光特急「あをによし」(4両1編成)の運行が始まるのは2022年4月29日(金・祝)から(画像:近鉄) 近鉄は2022年3月22日(火)、観光特急「あをによし」の運行ダイヤと車内販売メニューを発表。同時に「あをによし」専用サイトをオープンした。 運行ダイヤは下記表の通り。毎週木曜日は運休、ただしGWやお盆期間などの繁忙期には運行する場合がある。特急券の発売は2022年4月15日(金)10時30分から。なお、現在運転している一部特急列車は、「あをによし」運行開始とともに置き換えられる。 運行ダイヤは「あをによし」特設ページでも確認出来る(画像:近鉄) 「あをによし」では、列車旅をゆったり過ごせるよう、スイーツやアルコールを販売カウンターで提供する。たとえばスイーツ

    近鉄の新観光特急「あをによし」運行ダイヤ・車内販売メニュー決定 専用サイトもオープン | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/25
    「あをによし」専用サイトができたそうです。
  • 京都の鉄道を楽しむバスツアー 撮影スポット巡りや鉄道トークショーも MKトラベルが企画 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 京都の鉄道を楽しむバスツアー 撮影スポット巡りや鉄道トークショーも MKトラベルが企画 ツアーでは有名撮影地を貸切バスで巡るほか、鉄道博物館見学も組み込まれる。(右下の館内写真は京都鉄道博物館提供) MKトラベルは京都の鉄道を満喫する1泊2日のバスツアーを企画、参加者を募集している。日程は2022年5月14日(土)~5月15日(日)、料金は大人1名39,000円(税込)から。出発4日前の17時までMKトラベルホームページ上でWEB予約を受け付ける。 初日は元近鉄名物広報マン・福原稔浩氏によるトークショーや京都鉄道博物館の見学、2日目は鉄道4社の撮影スポット巡りが予定されている。宿泊も京都駅直結のトレインビューで知られるホテル「都シティ近鉄京都駅」で、「寝る時間も惜しい2日間をお楽しみ下さい!」(MKトラベル)と鉄道好きに嬉しい要素を詰め込んだ。 「都シティ近鉄京都駅」ホテル外観(

    京都の鉄道を楽しむバスツアー 撮影スポット巡りや鉄道トークショーも MKトラベルが企画 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/22
    バスツアー企画についての記事です。
  • 泉北高速鉄道全駅に「発車メロディー」導入へ 向谷実さん作曲 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    泉北高速鉄道 車両イメージ(写真:のりえもん / PIXTA) 泉北高速鉄道は2022年3月26日(土)初列車より、全駅に「発車メロディー」を導入する。制作は向谷実さん。フュージョンバンド「カシオペア」の元メンバーで、JR九州などで鉄道関係の音楽を手掛けている。 楽曲は各駅をイメージしたもので、上りは「朝の通勤時間帯や大阪方面への移動を軽やかに感じていただけるメロディー」に、下りは「都会的な雰囲気のメロディー」に、中百舌鳥2番線は「さぁいざ、泉北高速鉄道へ!」という気持ちを込めて仕上げた。上り下りともに一駅一駅がつながっていくように制作しているという。 ※和泉中央駅、光明池駅は既存メロディーを変更する。 ※中百舌鳥駅2番線は2022年4月以降導入予定。 また3月24日(木)初列車より、中百舌鳥駅を除く各駅改札口付近に55インチサイズの「情報案内ディスプレイ」を設置する。 画像:泉北高速鉄道

    泉北高速鉄道全駅に「発車メロディー」導入へ 向谷実さん作曲 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/19
    発車メロディーにはいくつか種類があるそうです。
  • 井原鉄道に新観光列車 スタートレイン 2/22 運行開始! 観光バス スペースライナーも登場 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 井原鉄道に新観光列車 スタートレイン 2/22 運行開始! 観光バス スペースライナーも登場 アジア初 星空保護区に認定され、美しい星空を三密を避けながら鑑賞したいという人たちが訪れる地―――岡⼭県井原市。 その井原市を貫く鉄路、井原鉄道は、岡山県域の美しい星空の魅力を広く発信すべく、観光庁補助事業を活用し、特別企画車両「スタートレイン」をつくる。 このスタートレインの導入で、観光客に鉄道と星空をテーマとした新しい旅を提供していくという。 井原鉄道スタートレインは、同社が保有する車両1両の車内ロングシート化改造工事にあわせ、天文王国おかやまの魅力を内外へ発信する観光列車に仕立てる。 車両ボディには、天文王国おかやまを象徴する岡山県域の星空に、12星座と地域の観光素材を溶け込ませたフルラッピングを施工。 また車内インテリアは、12星座と観光素材を溶け込ませたラッピングを施し、車内も

    井原鉄道に新観光列車 スタートレイン 2/22 運行開始! 観光バス スペースライナーも登場 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/16
    新観光列車についての情報です。
  • 「家山の桜」鑑賞に、見ごろにあわせEL列車徐行運転 大井川鐵道 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 「家山の桜」鑑賞に、見ごろにあわせEL列車徐行運転 大井川鐵道 画像:大井川鐵道 桜の名所「家山の桜」の見ごろにあわせ、大井川鐵道はのべ4のEL急行列車で家山の桜トンネル周辺を通る際に徐行運転を実施する。 対象列車と運転日は下記の通り。 EL急行さくら13号 3/26、27、4/3 EL急行かわね路1号 3/19~31、4/1~4、9、10 EL急行さくら14号 3/26、27、4/2、3 EL急行かわね路2号 3/19~31、4/1~4、9、10 「家山の桜」は大和田駅~家山駅間、国道473号線沿い、家山川堤防上、天王山公園などで育ち、例年3月下旬~4月上旬に開花時期を迎える。家山駅を中心とした街並みはどこか昭和時代を思い出させ、時が止まったような錯覚を覚えることもあるという。 桜や紅葉の見ごろにあわせた徐行運転は観光路線ではお馴染み。同社は「昭和の名列車」を利用した桜鑑賞の

    「家山の桜」鑑賞に、見ごろにあわせEL列車徐行運転 大井川鐵道 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/13
    桜の見ごろに合わせて徐行運転するそうです。
  • 「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」 3月12・13日開催 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」 3月12・13日開催 SANZEN-HIROBA にデジタル動態保存されている3505号車 京阪電鉄は、グループ9社と合同で、京阪電車樟葉駅に隣接するショッピングモール 「KUZUHA MALL」のSANZEN-HIROBAで「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」を開催します。 グループ各社がオリジナルグッズを販売するほか、春の行楽シーズンに向け京都・琵琶湖・比叡山をメインに京阪グループ沿線の魅力を発信します。 昨年10月に開催された「鉄道・バスオリジナルグッズ販売会」の様子 開催日時:2022年3月12日(土)・13日(日)10:00~16:00 開催場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA 参加会社: 12日(土) 9社 京阪電気鉄道株式会社、叡山電鉄株式会社、京福電気

    「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」 3月12・13日開催 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/10
    京阪電車がま口の販売も行われるそうです。
  • JR東海211系0番台が引退 進む世代交代 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    新型通勤車両「315系」(写真左)と、このほど引退した「211系0番台」(写真右) JR東海の211系0番台K52編成・K51編成が運用を離脱し、3月7日(月)西浜松へ向かった。廃車回送と見られる。 引退した211系0番台は、JR東海が国鉄から継承した車両のうち最後に残ったもの。新型通勤車両「315系」の登場に伴い3月中に引退すると発表されており、3月からは惜別編成札を掲出して運行していた。同社が保有する211系は、他にも会社発足後に新製した5000番台・6000番台が残っているが、これらもいずれ315系に置き換えられる。 2021年11月時点のJR東海保有車両。211系だけでなく213系、311系も315系に置き換えられる。中央線名古屋駅~中津川駅間は、特急車両を除き、2023年度中に315系に統一される(画像:JR東海) 世代交代の波は在来線の通勤型車両だけでなく、特急型車両にも。2

    JR東海211系0番台が引退 進む世代交代 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/07
    JR東海の世代交代です。
  • 京都市営地下鉄烏丸線 新型「20系」車両は3/26営業運転開始 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 京都市営地下鉄烏丸線 新型「20系」車両は3/26営業運転開始 京都市交通局は、地下鉄烏丸線車両20編成のうち、開業以来40年間使用し老朽化した9編成を、2021年(令和3年)度から2025年(令和7年)度にかけて新型車両に更新します。 新型20系第1編成は、2022年(令和4年)3月26日(土)から運行を開始。残る8編成については、2022(令和4)年度~2025(令和7)年度にかけて、毎年2編成ずつ導入する予定です。 新型20系外観・内装デザイン 新型車両のデザインコンセプトは「みんなにやさしい地下鉄に」「京都ならではの地下鉄に」「愛着がわく地下鉄に」の3つ。市民・利用者の意見を集めて3つのデザイン案を制作し、市民・利用者の投票で決められました。 また「京都ならではの地下鉄に」のコンセプトを基に、外観・内装デザインに西陣織や京友禅などの京都の伝統産業素材・技法を活用しています

    京都市営地下鉄烏丸線 新型「20系」車両は3/26営業運転開始 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/04
    京都市営地下鉄についてのニュース記事です。
  • 東海道新幹線「のぞみ」30周年記念オリジナルグッズが登場【店舗販売は明日15日から】 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 東海道新幹線「のぞみ」30周年記念オリジナルグッズが登場【店舗販売は明日15日から】 東海道新幹線「のぞみ」(画像:JR東海) 東海道新幹線「のぞみ」が間もなく運行開始30周年を迎える。東海キヨスクはこれを記念し、明日2月15日(火)より記念グッズの店舗販売を開始する。 「のぞみ」チャーム付きのアクリルキーホルダー、SNS映えもするクリアファイルといったイラストを使用した限定グッズのほか、最新型「N700S」のシート柄を模したノートや「のぞみ 30th Anniversary」ロゴ入り箸など、15種類のグッズを揃えた。 「のぞみ」チャーム付きのアクリルキーホルダー。左は初代「のぞみ」を担った「300系」、右は2020年に惜しまれつつ臨時列車からも引退した「700系」。現役の「N700A」や最新型の「N700S」バージョンもある。(画像:東海キヨスク) 「のぞみ」車窓のクリアファイ

    東海道新幹線「のぞみ」30周年記念オリジナルグッズが登場【店舗販売は明日15日から】 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/03/01
    30周年記念オリジナルグッズです。
  • 京都駅西口みどりの券売機でAI自動応対機能 2/26~3/10 実証実験 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 京都駅西口みどりの券売機でAI自動応対機能 2/26~3/10 実証実験 JR西日 京都駅 西口 みどりの窓口内 みどりの券売機プラス(1台)が、AI自動応対機能に対応し、2月26日~3月10日 6:30~21:00 に実証実験が行われる。 今回の実験は、JR西日と鉄道情報システムが共同で実施。うめきた(大阪)地下駅でのサービス提供の実現にむけた可能性を検討していく。 京都駅に登場した、AI自動応対機能搭載みどりの券売機プラスは、画面に投影されるキャラクターとの対話を通じ、音声による操作できっぷが購入できる。 見た目や外見は通常のみどりの券売機プラスと同様、違うのは、上部のディスプレイがAI自動応対機能付きになる点。画像はイメージ。 AI自動応対機能で購入できるきっぷは、乗車券と一部の特急券など。 たとえば、ユーザがきっぷを購入しようとすると、上部ディスプレイに「いらっしゃい

    京都駅西口みどりの券売機でAI自動応対機能 2/26~3/10 実証実験 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/26
    券売機にもAIが導入されてきています。
  • 次世代型無人店舗を流通業界で情報発信 JR東日本グループのTTGが2つの展示・商談会に出展 東急ストアとの協業も | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 次世代型無人店舗を流通業界で情報発信 JR東日グループのTTGが2つの展示・商談会に出展 東急ストアとの協業も 「SMTS2022」で実演されたTTGの無人店舗(筆者撮影) JR東日グループから誕生した、スタートアップ(ベンチャー)企業「TOUCH TO GO(タッチ・トゥ・ゴー=TTG)」が流通業界の展示・商談会に相次いで出展。コンビニエンスストアを革新する、無人決済(支払い)システムの「TTG-SENSE MICRO」を情報発信して販路拡大につなげている。 TTGの無人決済システムは、天井のカメラや棚の重量センサーで来店客が手に取った商品を確認。決済には現金のほか、Suicaなどの交通系ICカード、クレジットカードが使える。2021年は、千葉市のガソリンスタンドや埼玉県川越市の郵便局など、鉄道分野以外への採用が続いた。 今回、そうした実績を買われて東芝テックとの協業がまと

    次世代型無人店舗を流通業界で情報発信 JR東日本グループのTTGが2つの展示・商談会に出展 東急ストアとの協業も | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/23
    無人店舗についての記事です。
  • 長崎電気軌道、新型「6000形」を3月導入 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    公開された新型車両「6000形」イメージ 画像:長崎電気軌道 長崎電気軌道は2022年1月31日、新型バリアフリー対応車両「6000形」のデザインを公開した。1両導入し、3月から運行を開始する。 6000形は全長12.4メートルで、定員は3000形とほぼ同じ62人(座28、立34)。製造費は1億9,500万円(税抜)。費用は国が6,500万円(1/3)、市が3,250万円(1/6)を補助する。

    長崎電気軌道、新型「6000形」を3月導入 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/20
    新型「6000形」についての記事です。
  • JR浜松町駅でホーム拡幅工事へ 5月に東海道線や常磐線で一部区間運休、山手線にも影響 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース JR浜松町駅でホーム拡幅工事へ 5月に東海道線や常磐線で一部区間運休、山手線にも影響 JR東日東京支社は2022年2月15日(火)、5月実施予定の浜松町駅のホーム拡幅工事に伴い、運休などが生じると発表した。工事時間帯は2022年5月21日(土)22時頃~23日(月)初電までのおよそ30時間。 5月21日(土)22時頃~終電までの運転計画 画像:JR東日 東海道線の東京~品川間、常磐線の上野~品川間は運休。東海道線は品川駅・東京駅、常磐線は上野駅でそれぞれ折り返し運転を実施する。 京浜東北・根岸線の大船方面電車は、田端~田町間を山手線の線路を使用して運転する。これに伴い、山手線の一部外回り電車で発着時刻が変更になる。 特急「ひたち」「ときわ」も一部に運休が生じるが、特急「サフィール踊り子」「踊り子」、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は通常通り運転を行う。 また、上記の各線区で一

    JR浜松町駅でホーム拡幅工事へ 5月に東海道線や常磐線で一部区間運休、山手線にも影響 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/17
    ホーム拡幅工事についての記事です。
  • 嵐電「帷子ノ辻駅」地階スペースを改装 映画のセットをイメージした昭和レトロ感 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 嵐電「帷子ノ辻駅」地階スペースを改装 映画のセットをイメージした昭和レトロ感 帷子ノ辻駅 京福電気鉄道は2022年2月8日(火)、「映画のまち太秦」の玄関口である、嵐電 帷子ノ辻駅の地階スペースを改装した。 コンセプトは「映画のセットをイメージさせるレトロな昭和の駅」で、松竹撮影所の原田哲男氏がデザインを監修した。照明も蛍光色から暖かい電球色に交換し、映画のまちの玄関口にふさわしいたたずまいとなっている。 整備が行われた帷子ノ辻駅地階スペース。写真正面奥はホームへの入り口 「このスペースは改札口の外にあり、どなたでもお立ち寄りいただけます。駅ご利用のお客様、太秦にお越しになられたお客様に、小さな撮影スポットとしてご利用いただきたいと考えています」(京福電気鉄道) 同社は地域の観光再生に向けた観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の採択を受け、関係各社と連携しながらエン

    嵐電「帷子ノ辻駅」地階スペースを改装 映画のセットをイメージした昭和レトロ感 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/13
    駅の改装についての記事です。
  • 摂津市がインスタで「阪急電鉄正雀工場」見学の様子を配信 約1ヶ月にわたり阪急電車の舞台裏に密着 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 摂津市がインスタで「阪急電鉄正雀工場」見学の様子を配信 約1ヶ月にわたり阪急電車の舞台裏に密着 画像:摂津市 大阪府摂津市は2022年2月7日より、市のインスタグラムを活用して「阪急電鉄正雀工場」のオンライン工場見学企画を実施する。 同市の魅力発信を行う「摂津市インスタ隊」が、阪急電鉄協力のもと、普段は見ることのできない車両の整備や検査、車体の塗装などの様子をレポートするというもの。 投稿は約1ヶ月にわたり不定期に行われ、写真のみならず洗車風景や車体と台車の連結動画なども発信する。企画終盤では工場内に保存された貴重な車両も登場する予定という。 隊員によって目の付け所が違うこともあり、様々な視点で楽しめる企画になっている。摂津市インスタ隊は次のようなコメントを寄せている。 「電車好きな人はもちろん、そうでない人にも楽しんでもらえる投稿になっているので、ぜひ多くの人に楽しんでもらいた

    摂津市がインスタで「阪急電鉄正雀工場」見学の様子を配信 約1ヶ月にわたり阪急電車の舞台裏に密着 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/10
    阪急電鉄正雀工場についてです。
  • えいでん×東方Project コラボ実施へ ラッピング車両やARスタンプラリーで観光促進 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース えいでん×東方Project コラボ実施へ ラッピング車両やARスタンプラリーで観光促進 車内ラッピングイメージ 画像:叡山電鉄 (c)上海アリス幻樂団 叡山電鉄は2022年2月5日(土)より、「東方Project」とのコラボ企画「文々。新聞叡電版」を実施する。 「東方Project」は日を中心とした伝承や伝説、妖怪などをもとにしたとされるキャラクターが数多く登場するシューティングゲームシリーズ、ならびにそれを中心とする作品群。ゲーム画面中を大量の弾幕で埋め尽くす、いわゆる「弾幕STG」と呼ばれるジャンルの作品で、パターンを構築してしまえば見た目ほど難易度が高くならず、そのキャラクターや世界観も相俟って若者を中心に人気を博している。 キャンペーンでは完全描き下ろしイラストを採用したコラボラッピング車両の運行(2/5~2/23)、同じく完全描き下ろしイラストを使用した大型スタンデ

    えいでん×東方Project コラボ実施へ ラッピング車両やARスタンプラリーで観光促進 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/07
    叡山電鉄と「東方Project」とのコラボ企画です。
  • 特急「はしだて号」を全車指定席に 丹鉄が3/12ダイヤ改正 レストラン列車「丹後くろまつ号」の運転計画も | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 特急「はしだて号」を全車指定席に 丹鉄が3/12ダイヤ改正 レストラン列車「丹後くろまつ号」の運転計画も ダイヤ改正で宮福線に増発される新型車両「KTR300形」(※画像提供 WILLER TRAINS㈱) 京都府と兵庫県の日海側を走る京都丹後鉄道(丹鉄)は、2022年3月12日にダイヤを改正する。同日実施のJRグループのダイヤ改正にならい、一部普通列車の運転区間を見直したり最終列車を繰り上げるほか、観光列車の一部は運転区間を変更する。朝夕の通勤通学時間帯は現在ダイヤを維持して、沿線住民の利用機会を確保する。 JR山陰線との相互直通運転で京都―宮津/天橋立/久美浜間を結ぶ特急「はしだて号」は、JR西日のダイヤ改正にあわせ、全車指定席で運行する。ただし、丹鉄線内だけを走る特急「たんごリレー号」は現在と同じく、指定席と自由席の両方を設定する。 天橋立発京都行きの最終「はしだて10

    特急「はしだて号」を全車指定席に 丹鉄が3/12ダイヤ改正 レストラン列車「丹後くろまつ号」の運転計画も | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2022/02/04
    京都丹後鉄道についての記事です。