タグ

2011年9月15日のブックマーク (2件)

  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
  • 謎の新ジャンル「KKK」

    佐藤葵 @srpglove 伊藤計劃『ハーモニー』読みました。お前それ考えうる限り最低の陳腐にもほどがある読みだぞ?という良心の警告にも関わらず、作中の〈大災禍〉の反動で成立した過剰な医療福祉社会と、3.11以後の「がんばろう日」的な空気をベタに重ね合わせることへの誘惑に負けそうです。 2011-09-13 13:10:56 佐藤葵 @srpglove 気になってたんですが、表紙とあらすじから苦手な、経血系女子作家エミュレート系(長)なのかと思えてなかなか手が伸びませんでした。実際に読んでみれば、そういう部分もあるもののさほど気にもならず、やはり読まず嫌いいくない。『虐殺器官』のわりと直接な続編だと知ってたらもっと早く読んだかも 2011-09-13 13:15:37 佐藤葵 @srpglove 俺用語解説。「経血系」とは、桜庭一樹を代表とするような作家群のことです。なぜ経血なのかはファ

    謎の新ジャンル「KKK」