ブックマーク / sinriinu.hatenablog.com (2)

  • 話題のclubhouseについて思うこと - 心理学が好きな犬の備忘録

    こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です。 最近、巷で話題のclubhouseについて思うことを書いていきたいと思います。 1.clubhouseとは? 現在iOSで配信されているサービスで、登録には電話番号が必要で完全招待制の音声を中心としたSNSのようです。始めたくても招待されないと始められない、希少性が話題を呼んでいる印象。 その内容は自由に音声で会話ができるツイッターのようなもので、ここ数日は芸能人がclubhouse内で会話している内容がツイッター等で話題になっています。 芸能人の会話を聴くことができる、と言われたらなんだか特別感がありますよね。 芸能人の会話に紛れるか、少人数の濃いトークをするかといった形ですっかりハマっている人が続出のようです。 2.何故今、clubhouseなのか? SNSの流行りは社会に対するニーズが反映されていると私は考えますmixiが流行りFa

    話題のclubhouseについて思うこと - 心理学が好きな犬の備忘録
    syounagon
    syounagon 2021/02/01
  • コロナ変異?第三波? 学校や学童保育の現場で考えるマスクとコロナ~子どもたちの目線から - 心理学が好きな犬の備忘録

    いよいよ今年も気温も下がり、寒さと共に全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者がじわじわと増えている。 再び、学校が休校になる可能性もあり、その際は再び学童保育の現場も開所時間が変更されたり、ニーズも高まり入所を希望する児童が増えるかもしれない。 私自身も学童保育で勤務しているため、3月~4月の学校の休校に伴う学童保育の1日開所が長期間続いた際は現場が疲弊していたのを目の当たりにした。あれは「早めに来た夏休みの悪夢」とでも揶揄すべきだろうか。 少なくとも、このような学童保育という空間も必要性があり、世の中も改めて重要だと再確認したのだから悪夢なんて揶揄すべきではないし失礼なので撤回しよう。 ただ、運営母体によって様々だが学童保育支援員にもコロナ下の勤務における手当の拡充なども必要だと感じる。 感染リスクと常に隣り合わせであり、保育に様々な配慮をしながら働いているからだ。それは学校ももちろん

    コロナ変異?第三波? 学校や学童保育の現場で考えるマスクとコロナ~子どもたちの目線から - 心理学が好きな犬の備忘録
    syounagon
    syounagon 2020/11/13
  • 1