前回の記事で書いた内容:日本に戻ってから寝かしつけに2時間以上かかることが何日か続き、一日中家にいるのに自分のやりたいことが何もできていない!!と泣きたくなっておりました。 www.bananacake.xyz 「2歳 寝かしつけ」などで検索していると、同じように時間がかかって悩む人も多いという情報のなか、「寝かしつけの儀式でかかる時間が一気に減った!」という記事が。 入眠儀式とは、毎晩寝る前にする習慣的な行動のこと。毎日寝る前に同じことを繰り返していると、その行動と寝る時間が子供の中で結びつき、眠りに誘いやすくなると考えられています。子供が自然に眠くなるのを待つのではなく、意識的に入眠儀式を作って眠りに誘いましょう。*1 具体的な入眠儀式とは、お風呂→スキンシップ→絵本→明かりを消す などの眠る前の支度を同じ順番で毎日行うというもの。 我が家はお風呂→ご飯の順番なので、寝る時間になると下