トイトレ開始のきっかけ ぼちぼち始めようかな、と考えていたのはまだダッカに住んでいた2月ごろ。ダッカ(および南アジアなどの住宅)でトイトレをするメリットとして、 ・部屋のほとんどのエリアの床が石なので掃除が楽 ・12月と1月以外はだいたい暖かいまたは暑い ・洗濯と掃除はお手伝いさん任せ(申し訳ないのでう◯ち汚れとかは自分で洗って綺麗にしてから洗濯に出していますが!笑) ということがあります。 2月の一時帰国の際に補助便座を購入し、ダッカに船便で送りました。届いた時が始めるタイミングだと思っていました。 が、コロナの影響で一向に届かず(早くても2ヶ月くらいかかるのですが)、帰国に。 義実家を汚す可能性があるのは忍びないですが、暇なうちに始めよう!と思い、4月に補助便座購入、トイトレに挑戦しました。 トイトレ・準備したもの【気持ち編】 娘はYoutubeの「しまじろうチャンネル」で「しまじろう