ブックマーク / www.hareruyatan.work (6)

  • 台風19号から一夜過ぎて思う何気ない日常の幸せ - 視能訓練士ママdiary

    こんばんは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) 昨夜の台風はすごかったですね。 我が家は幸い大きな被害はなく、家族とも元気に朝を迎えました。 皆さんは大丈夫でしたか? 一夜明けてニュースを見て、多摩川の氾濫をはじめ都内や関東各地で被害が出ていることを知り、その被害の大きさにとても驚いています。 今は1日でも早い復旧をお祈りしています。 台風一家の今日、都内は晴天でした。 私の住む町でも、電車がまだ動いていなかったり、周辺のお店は休業や開店時間が遅れるなど、普段とは違う雰囲気を漂わせていました。 相変わらず朝早起きで5時起きした息子と、昼前に公園にお散歩にいってきました。 金曜日からの雨で、外で遊べたのは2日ぶりなので、嬉しくて仕方ない様子。 芝生の上を1時間以上一人で歩き回っていました。 当にいい天気で、風は強かったですが丁度良い気

    台風19号から一夜過ぎて思う何気ない日常の幸せ - 視能訓練士ママdiary
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/10/13
    普段から災害については備えているつもりでしたが、今回は私も同じようにたくさん気付きがありました。何気ない日を大切にしたいです!
  • 子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由 - レビマ

    この記事はこんな人におすすめ 調節斜視や弱視のお子さんがいる お子さんが遠視の治療中 お子さんが初めて眼鏡作成予定 この記事は、子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由について書いています。 なぜ調節麻痺薬を使用するの? プテラノドン 副作用が心配・・ トリケラ 眼科勤務10年目、視能訓練士の私が、こんな疑問にお答えします! まず先に結論をお伝えすると、子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由は、眼の調節機能を休ませるためです。 大人と違って子供は調節する力が強いので、調節麻痺薬を使わないと正しいデータが取れないんです。 これから詳しく説明していきますね。 何故子供の目の精密検査に調節麻痺薬が必要なの? 目薬をすることによっておこる目の変化 小児で使用する調節麻痺薬の種類 日点アトロピン点眼薬1% サイプレジン1%点眼液 ミドリンM点眼液0,4% まとめ 何故子供の目の精密検査に調

    子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由 - レビマ
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/06/26
    子どもが2歳の時に検査しました。そんな効果があったんですね~。はじめての目薬が怖くて大暴れしました!
  • 【息子の生後10か月と初めての母の日に思うこと】 - 視能訓練士ママdiary

    おはようございます。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) 今朝起きると、旦那と息子がにっこり笑って一輪のカーネーションをくれました。 初めての母の日 息子は今日で生後10か月 旦那への感謝 母のこと 人生は自分のためにある 終わりに 初めての母の日 母の日は、ずっと母にプレゼントを渡し、日頃の感謝を伝える日だと思っていました。 しかし今年の母の日は違います。 私も、母になりました。 カーネーションは息子から。 正確には購入したのは旦那です。 でも、息子が選んだらしいです(笑) 笑いながらどーぞしてくれました。 そしてその後はカーネーションを狙って棚に手を伸ばしていました(笑) 息子は今日で生後10か月 初めての母の日。 今日で息子はちょうど生後10か月です。 そして、私も母になって10か月です。 産まれてきてくれてありがとう。 毎日思い

    【息子の生後10か月と初めての母の日に思うこと】 - 視能訓練士ママdiary
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/05/13
    ぱんだこさん、ぱんだこさんのお母さん、教えてくれてありがとう
  • 【天使のしっぽ】上の子の襟足で次産まれてくる子の性別が分かる?? - レビマ

    妊娠したら気になるのが、お腹の子供の性別。 はっきり性別がわかるまで、時間がかかりますよね。 お腹の子の性別、気になるな~ ティラノ 男の子かな、女の子かな・・・ プレシオ そんな時試してみたいのが、天使のしっぽのジンクス♪ 上の子の襟足で、次産まれてくる子の性別判断ができるというものです。 わりとよく当たるようなので、他のジンクスもあわせて紹介します。 ぱんだこ 是非チェックしてみてね~ 天使のしっぽのジンクス 我が家の場合 この他にもこんなジンクスが 【PR】おすすめジェンダーリビールグッズ まとめ 天使のしっぽのジンクス 天使のしっぽのジンクスとは、上の子の襟足の先っぽの部分が尖っていると次に産まれてくる子は男の子、まっすぐだと次に産まれてくる子は女の子というジンクスのことです。 先っぽの尖っている部分のことを、天使のしっぽと言うそうです。 なんだかかわいい名前ですね。 我が家の場合

    【天使のしっぽ】上の子の襟足で次産まれてくる子の性別が分かる?? - レビマ
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/03/24
    兄に天使のしっぽあり。二人目は女の子でした^^でもつむじは右回りでーす。みんなで話すと盛り上がりそう!
  • 目薬開封後の使用期限と期限後使用してはいけない理由 - レビマ

    この記事では、病院で処方された目薬の使用期限と期限後使用してはいけない理由について書いています。 病院で処方された目薬、開封後の使用期限 目薬を開封期限後に使ってはいけない理由 開封後の目薬の保存方法 開封日時を忘れず1ヶ月で使い切るコツ 目薬をさす際の注意点 まとめ このブログについて 病院で処方された目薬、開封後の使用期限 病院で処方された目薬の開封後の使用期限は、おおむね1か月間となっています。 開封後1か月以上過ぎてしまった場合には、中身が残っていても速やかに破棄してください。 ちなみに、開封前の使用期限は2~3年のものが多いです。 目薬の裏面に必ず使用期限の記載があります。 あくまで、未開封の場合には2~3年使用できるということですので注意してください。 目薬を開封期限後に使ってはいけない理由 1か月過ぎると、雑菌等の菌が繁殖するためです。 目は大変デリケートです。 雑菌が繁殖し

    目薬開封後の使用期限と期限後使用してはいけない理由 - レビマ
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/02/16
    はい、我が家のことですね^^i気をつけます!
  • 【ノートに隠された母の想い】 - 視能訓練士ママdiary

    こんにちは。 痛みもだいぶ落ち着いてきました、ぱんだこです。 昨日は、夜眠れなくて。 病院のベッドの上で腰痛対策をしながら・・・ なぜか母のことが頭の中をグルグル回ってました。 考えたら考えるほど眠れなくなって、 思い出してしまって。 実は、私が手術をした1月31日は、母の還暦の誕生日でした。 整理できない気持ちを整えたいので、 今日はちょっと母のことを書いてみます。 幼いころの母の口癖 【母子手帳にはさまったノート】 母の涙 自分を責め続けた母 終わりに 幼いころの母の口癖 【ぱんだこを産むとき、性別を聞かなかったんだけど、ずっと男の子だと思ってたの。】 【男の子が欲しかったから、3人目が男の子だった時は当に嬉しかった。】 こんなニュアンスのセリフを、昔母はよく笑いながら話していました。 聞き流してしまうくらい自然に言っていました。 でも、この手の母の言葉をきくたびに、幼い私の心は深く

    【ノートに隠された母の想い】 - 視能訓練士ママdiary
    syufu-switch
    syufu-switch 2019/02/06
    お母さんのそういう気持ちって、薄れたりなくなることってないんだなぁ(T^T)
  • 1