タグ

JavaScriptとToolsに関するsyugのブックマーク (3)

  • イラレで便利 for Adobe Illustrator - アドビ・イラストレーターのツール集

    イラストレーターってほんとに便利だけれど、こんな機能があったらもっといいのに、この作業をもっと素早くできたらいいのに… このサイトでは、そんな不満をお持ちの方に役立つかも知れない、フリーウェアの Adobe Illustrator 用スクリプト(JavaScript)を配付しています。Mac版とWin版、バージョン10・CS・CS2で使える、各種の補助ツールです。(CS3・CS4でもだいたい使えます(確認中・対応予定)) なにぶんフリーウェアなので、「ものすごく便利!」というほどではありませんが、ちょっとだけ、かゆいところに手がとどく感じで、便利だと思います。 他のいろいろなサイトで配布されているIllustrator用プラグインやツールと同じように、ダウンロードしたスクリプトのファイルを特定のフォルダに入れるだけで、機能のひとつとしてメニューから使えるようになります。ぜひ、作業の効率化・

  • Favicon fever - 開発.net

    Favicon feverとは、指定されたコードを貼付けるだけで、そのページ内にある外部リンク先のfaviconを自動的に取得して、しかも自動的に挿入してくれるという、ものぐさな人向けのWebサービスです。 サンプル Yahoo Google ZARU faviconがないサイトの場合 アニメーション favicon の場合 画像がリンクの場合 仕様 faviconを取得後、サーバにキャッシュ すでにキャッシュされなおかつ、ファイルサイズの変更がない限り更新しない 初回アクセスはキャッシュされてないので表示に時間がかかるかも aタグ内にimgタグが入っていたらfaviconは挿入しない 特定のID内にだけ適用できる 使い方 以下のタグを head 内にはってください。 <script type="text/javascript"> var faviconConf = {}; favicon

  • WEB制作者のための32個のブックマークまとめ(part2)*ホームページを作る人のネタ帳

    前回ご紹介した 今押さえておくべきWeb制作に役立つ37個のブックマークまとめ と一緒にあわせて使うとより強力になるかもしれません。 前回の記事のあとにみつけた32個のブックマーク集です。 WEBツール CSS Dock Menu マックのドックのような動きをするインターフェイスタブをあなたのページにつける事が出来るツール。動きが滑らか。 Dynamic Page Flip v2 from shift+control をぺらぺらとめくるようなイメージギャラリー。 これはかなり見た目インパクトが強い。 画面中央左の『Download the source files』のところで無料でダウンロードできる。オリジナルのカタログもつくれそう。 ためしに使ってみたけど、RSSパーサーと組み合わせると、ページにRSS受信も出来た。アイデア次第でなんでもいけそうですよ。 10 Free CSS Gra

    WEB制作者のための32個のブックマークまとめ(part2)*ホームページを作る人のネタ帳
  • 1