タグ

2016年3月9日のブックマーク (3件)

  • 保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル

    4月の入園募集を始めていた東京都内の認可保育園が、開園を延期していたことがわかった。子どもの声による騒音などを心配した住民から反対運動が起きたのが原因。待機児童数が全国最多の東京では、子どもの声を騒音規制の対象から外す都条例が4月1日に施行されるが、抜的な解決につながるかは未知数だ。 募集開始後に開園延期 東急東横線の都立大学駅から徒歩約5分の住宅地、東京都目黒区平町2丁目。ここに4月、認可保育園「とりつだいさくらさくほいくえん」(定員62人)が開園する予定だった。 区は昨年11月、区報で入園募集を始めた。ところが翌12月に突然、保育園運営会社ブロッサム(東京都中央区)がホームページで「諸般の事情」を理由に延期を発表。今も開園のめどは立っていない。 保育園は、住宅地の中にある約320平方メートルの元工場(鉄骨2階建て)を改装する計画。敷地は2方向で道路に面し、一つは車がすれ違えないほど狭

    保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル
    t-iori
    t-iori 2016/03/09
    なんだ、作ろうとしたのに一般市民様のせいで作れなかったのがつい一年前の話しじゃん、上にばっか言ってもしょうがないなc⌒っ゚д゚)っ 「2015年3月」 保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日
  • 「民主」含む案が過半数…民主・維新の党名公募 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4~6日に実施した党名案の一般募集には約2万件の応募があり、民主党関係者は「『民主』の名称を含む案が半数を超えた」と語った。党名の大幅変更に消極的な意見が強い民主党内の状況が反映したとみられる。同党は今後の協議でも「民主」の名称が残るよう維新側への働きかけを強める構えだ。 赤松広隆党最高顧問は会合後、募集に1万9933件の応募があったことを明らかにした。具体的な名称は明言しなかったが、関係者によると、「立憲民主党」や「民進党」などがあった。男性の応募が87%で、年代別では40代(22・5%)、50代(17・8%)、30代(17%)の順だった。

    「民主」含む案が過半数…民主・維新の党名公募 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    t-iori
    t-iori 2016/03/09
    うんこよけするのに党名覚えなおさなくていいから賛同c⌒っ゚д゚)っ 「同党は今後の協議でも「民主」の名称が残るよう維新側への働きかけを強める構えだ。」 「民主党」のままが最多…民主・維新の党名公募 : 政治 :
  • 香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞

    子どもの保育園への入園を断られた母親が「何なんだよ日。1億総活躍じゃねーのかよ」と強い口調で抗議の言葉を書いた匿名ブログが話題になった。国会で野党議員がこれを取り上げ、「言葉は荒っぽいが、音、質だ」と待機児童解消や保育士の待遇改善を安倍晋三首相に迫ったところ、議員席から「誰が書いたんだよ」などのヤジが飛んだ。首相自身は待機児童の問題は重大であることを認めながらも、「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」とも述べた。 これを受けてネットでは「保育園落ちたの私だ」というフレーズをつけてこの問題を訴える動きが急激に広がっている。「特定の誰かのクレームではなく、みんなの問題なのだ」と共有している。 この記事は有料記事です。 残り670文字(全文979文字)

    香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞
    t-iori
    t-iori 2016/03/09
    偽物が「他人事じゃない」とかいうキレイ事で詐欺を重ねて活動をむちゃくちゃ胡散臭いものに塗りつぶす構図 「私にも実は子どもがいない。でも、ここで大きな声で言わせてもらおう。「保育園落ちたの私だ」」 香山リ