タグ

奨学金制度に関するt-murachiのブックマーク (5)

  • 大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案 自民党教育再生実行部(部長・馳浩元文部科学相)は17日、大学などの授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言案をまとめた。対象は世帯年収が約1100万円未満の学生とし、毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。経済財政運営の基指針「骨太の方針」への反映を目指し、近く安倍晋三首相に提言する。 世帯年収「1100万円未満」=大学授業料「出世払い」-自民原案 提言案によると、入学金約28万円の他、国公立大の場合、授業料約54万円を国が肩代わりする。制度導入当初の運営費約9800億円の財源として財政投融資(財投)などの活用を提案している。(2018/05/17-19:26) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム
    t-murachi
    t-murachi 2018/05/18
    こういうのって基本的には税収に頼らず有利子返済をアテにした制度設計だと思うんだけど、それで出世払いとか悠長なことやって景気が落ち込んで新卒就職浪人溢れかえったらあっという間に破綻するだけだと思うんだ…
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    t-murachi
    t-murachi 2010/09/08
    もとより民主党は独法を潰す気満々だったハズなんだけどね。
  • 奨学金「返したくても返せない」 滞納者は31万人に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    学生支援機構によると、平成20年度の奨学金の滞納者は計31万人で、滞納金の総額は723億円に上っている。機構では、正規の返済猶予手続きをせず滞納を続ける場合には延滞金を課したり、個人名を公表したりするなどの措置を講じているが、それでも滞納者は4年前より6万1千人増えている。「返したくても返せない」という人も多い。 「もいるし、生活は決して楽じゃない。正直、返済は大変」 大学卒業後11年間、奨学金の返済を続けている秋田県内の男性会社員(33)はこう話す。 大学時代に借りた奨学金は約270万円。卒業後、毎月1万円、年2回のボーナス月は5万円を返済していたが、勤務先の大型商店が経営破綻(はたん)して、給料が大幅ダウン。年収は250万円以下となり、返済が苦しくなった。 光熱費や家賃などを差し引くと手元には3万円しか残らず、やむなく返済を一時期猶予してもらった。「友達結婚式にもいけなかった。

    t-murachi
    t-murachi 2010/04/11
    「大学卒業したら就職して、お金たくさん稼ぐようになる」って前提自体が学術研究を伸ばそうという政治姿勢からかけ離れたものなのに、更にそれが現実的ですらないものになりつつあるわけで…。
  • 奨学金、3か月滞納すると“ブラックリスト”入り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奨学金の貸与事業を行う独立行政法人「日学生支援機構」は5日、奨学金の返済を3か月以上滞納した卒業生の氏名などを、今後、債務情報を管理する個人信用情報機関に登録すると発表した。 同機構は11月25日に情報機関に加盟。現在の奨学生や来年度から奨学金を受ける学生らから、順次同意書を集め、2010年4月から登録する。同意しない学生は、奨学金を受け取ることを認めない方針だ。 昨年度末現在の奨学金滞納額は660億円。将来的に回収不能の恐れのある債権は2253億円に上っており、同機構が設置した有識者会議が延滞者の多重債務化防止のため、信用情報機関への延滞情報提供を求めていた。

    t-murachi
    t-murachi 2008/12/05
    厳罰化によって問題は解決に向かうんだろうか。モラルに訴えるよりも、仕事を紹介する方が効果的なんじゃないか?
  • http://www.asahi.com/politics/update/0724/TKY200807240375.html

    t-murachi
    t-murachi 2008/07/25
    取り立てを厳しくする必要はないけど、トレース不備は極力抑えるべきなんだろうね。でもトレースしっかりしたらその分経費が 10億以上かかっちゃうかもね。食い逃げされてもバイトは雇うなーwwww
  • 1