タグ

経済屋問題と著作権に関するt-murachiのブックマーク (2)

  • TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞

    t-murachi
    t-murachi 2015/07/28
    財界が後押しする政党は見事財界の思惑通りに仕事してますよ、と。フェアユースの概念なく著作者人格権を重視する日本での非親告罪化は、言論の自由を著しく損なう大きなきっかけとなるだろう。
  • 所有という幻想 - 池田信夫 blog

    零士氏がセリフの「盗用」をめぐって起していた裁判で敗訴した。彼がpro-copyright派の愚劣さを世の中に示した功績は大きいが、この事件もいろいろなことを考えさせる。 松氏の脳内では、すべての情報は作者が所有しているのだろうが、これは著作権という誤った制度が生み出した幻想だ。情報の複製が「盗用」なら、彼の「銀河鉄道999」は宮沢賢治の盗用だ。そもそもヴィトゲンシュタインが指摘したように、自然言語の文法も語彙も社会的に共有されているのだから、私的言語はありえない。複製や共有を盗用というなら、すべての表現は盗用なのだ。 トヨタの没落も単なる販売戦略の誤りではなく、「自家用車」という幻想の終わりの始まりではないか。私は免許をもっていないが、今まで不自由したことはほとんどない(例外はシリコンバレーでタクシーがなかったとき)。少なくとも日の都市では、タクシーですべて用は足りる。わざわ

    t-murachi
    t-murachi 2008/12/27
    哲学のお話? 共産主義への懐古? 群馬・長野の山の中にもくまなく鉄道を引けっていう話?
  • 1