タグ

2018年11月27日のブックマーク (3件)

  • NTTの株価総額が世界一だった時に、Microsoftに転職した理由

    「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985年に入社した私は、NTTとしては第1期生でした。大学は、早稲田の理工学部電子通信学科で、修士課程まで行きました(当時は、情報学科はまだ独立しておらず、電子通信学科がソフトウェアとハードウェアの両方をカバーしていました)。

    t-murachi
    t-murachi 2018/11/27
    ほへー楽しいw
  • 天才か:世界初となる「ペヤング専用ホットプレート」が誕生! カップ焼きそば=焼いていないという矛盾を力技で解決してしまう (ロケットニュース24)

    » 【天才か】世界初となる「ペヤング専用ホットプレート」が誕生! カップ焼きそば=焼いていないという矛盾を力技で解決してしまう 特集 【天才か】世界初となる「ペヤング専用ホットプレート」が誕生! カップ焼きそば=焼いていないという矛盾を力技で解決してしまう あひるねこ 2018年11月26日 誰もがその矛盾に気付きながらも、気付かないフリをしていた。それを指摘してしまうと、自分がべているのは一体何なのか? その根底が覆されてしまうからだ……。しかし、我々は今一度問いただす必要がある。カップ焼きそばって、実は焼いてなくね? 日2018年11月26日、ある企業がこの矛盾に正面から向き合い、そして力技での解決を図ろうとしている。世界初となる焼きそば専用ホットプレート『焼きペヤングメーカー』を使ってだ。そう、ややアホである。しかし! この企業はどうやら、ペヤングを愛しまくっている……。 ・ペヤ

    天才か:世界初となる「ペヤング専用ホットプレート」が誕生! カップ焼きそば=焼いていないという矛盾を力技で解決してしまう (ロケットニュース24)
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/27
    ちょっと欲しいかも…w
  • 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile

    NTTドコモが販売する「iPhone XR」が、11月26日から値下げされたと話題だ。「大幅値下げ」とタイトルに掲げる報道も見受けられる。ドコモの施策は「体代金から約7万円を値引く」というもの。Wall Street Journal紙などが報じている「新iPhoneの販売不振」とひも付けて、「これほど大幅な値下げが必要なくらい、販売が振るわないのか」と捉えても不思議ではないが、実際はそれほど安くなっていない。 結論からいえば、今回新たに値引かれたのは約8000円にすぎない。 体代金が7万円も値引かれているのに、なぜ8000円ほどしか実際には安くなっていないのか。このカラクリとなる「端末購入サポート」に焦点を当てる。 【訂正:2018年11月26日午後3時15分 値引き額について修正を行いました。詳細は後述】 端末代金が下がっても通信料金がその分上がり、差し引きゼロに 今回の報道の契機と

    「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/27
    この件証券取引筋にはiPhone XRの在庫が捌けない故の施策との見方で広まっていてApple売りトレンドに拍車をかけてさえいるんではないかと…(´・ω・`)